タグ:サンパウロ
こちらの記事もどうぞ
2021年1月22日 《ブラジル》中国がワクチン外交か=到着遅延は大統領らの反中姿勢が原因?=問われる連邦政府の交渉手腕 【既報関連】国家衛生監督庁(Anvisa)が緊急使用を認めた新型コロナワクチンの内、コロナバック600万回分は国内配布済みだが、インド製のオックスフォード・ワクチン200万回分が未着の上、予防接種ワクチンの国内生産に必要な原材料(有効成分)輸入のめどが立たず、予防接種 […]
2021年1月22日 《ブラジル》中央銀行=経済基本金利を2%で維持=CNIなどが歓迎の意表明 中央銀行の通貨政策委員会(Copom)が20日、経済基本金利(Selic)を年2%で据え置く事を全会一致で決めたと同日付現地サイトが報じた。金利据え置きは3会合連続だ。 中銀は会議後、現在はインフレが上昇する事も下降する事もあり得るとし、コモディティ価格の上昇や為 […]
2021年1月22日 東西南北 21日、インド中部の都市プネーにあるセーラム研究所の工場で火災が発生した。この工場は、イギリスのオックスフォード大学とアストラゼネカ社が開発している新型コロナの「オックスフォード・ワクチン」製造工場として知られている。現在は同ワクチンのブラジルへの輸出が遅れており、ブラジルの […]
2021年1月22日 特別寄稿=日系ブラジル人日本定住30周年記念=TMK=鉄道車両部品作りで大躍進=技術者魂発揮する田所社長=日本で起業、従業員100人=カンノエージェンシー代表 菅野英明 創業経営者の田所トミオはサンパウロ州生まれの日系二世。29歳だった1996年に来日した後、2004年に37歳でTMKの前身である田所工業を創業した。 そして24年たったいま、会社はJR東日本の通勤電車や特急電車など鉄道用車両の部品製造に携わっている。製造しているの […]
2021年1月22日 下本氏「SDGs枠に期待」=国際パーク構想の経過報告 「見積もると現在の構想ではパーク建設に500億円が必要です」――新年早々の5日、下本八郎元聖州議は「国際パーク」構想の現状報告するため、本紙編集部に足を運んでそう語った。 日本政府に支援を要請するため、在サンパウロ日本国総領事館(桑名良輔総領事)に同構想の書面を1 […]