静岡市内で=イッペー咲く 2007年5月3日 2007年5月3日付け 【無料朝刊サービス登録】PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック! 【静岡新聞】静岡市駿河区安居(あご)の宝台院別院(野上智徳住職)で、ブラジルの国花「イッペー」が見ごろを迎えた。連休明けまで楽しめそう。 イッペーはブラジル原産で南米に広く分布。英名が「ゴールデン・トランペット・ツリー」と呼ばれるように、花は楽器のトランペットに似ている。戦後、沖縄などに南米から移入された。 同別院には約二十年前に檀家(だんか)がブラジルから持ち帰り植栽した。二十本の木が枝先に一斉に花を付け、寺院入り口から境内を黄金色に彩っている。 2007-05-03 administrator