タグ:サンパウロ
こちらの記事もどうぞ
2021年4月10日 《ブラジル》最高裁がコロナ禍責任追及上院委員会の開設を命令=連邦政府に痛手で怒り心頭の大統領=「ミサ開催の自由」も撤回 最高裁は8日、前日に引き続き、カシオ・マルケス判事が3日に下した、コロナ禍における信者が参加しての集会開催を認める仮判決に対する審理を行い、判事投票2―9の圧倒的大差で、仮判決を却下することを決めた。また、ルイス・ロベルト・バローゾ判事は上院に対し、コロナ禍における連 […]
2021年4月10日 《ブラジル》2度めのコロナ死者4千人突破=薬品やワクチン在庫切れ深刻化=新たな変異株の出現も確認 8日の新型コロナによる死者は再度の4千人超えとなる4249人(保健省統計)で、新記録を更新した。死者累計は34万5025人、7日間の平均は2870人/日。3月17日以降の死者平均は2千人超のまま。 4月の死者が10万人を超える可能性や1日の死者が5千人に達する可能 […]
2021年4月10日 《サンパウロ州》12日から赤レベルに規制緩和=病床占有率低下の結果受け 9日、サンパウロ州政府はコロナウイルスに対する外出自粛規制を見直し、現状の紫レベルから赤レベルに規制を緩めると発表した。新たな規制は12日から実施される。9日付現地サイトが報じている。 今回の発表に関する記者会見にはジョアン・ドリア知事は参加しておらず、ロドリゴ・ガルシア […]
2021年4月10日 《サンパウロ市》インフルエンザ接種は学校で=コロナの接種と重ならないため 【既報関連】サンパウロ市保健局が8日、12日から始まるインフルエンザの予防接種を学校かそれに類する教育機関で実施する意向を表明したと同日付現地サイトが報じた。 これは、市内の医療機関などで行われている新型コロナの接種対象者とインフルエンザの接種対象者が重なり、保健所や病院 […]
2021年4月10日 東西南北 3月26日から4月4日までの10日間にわたる連休、通称「フェリアドン」が終了後、最初の週末を迎えるサンパウロ市。通勤をはじめとした「日常」が戻ったことで、人々が外に出る機会も増えているわけだが、それに伴い、禁止されている夜の不法イベントの増加も気になるところ。8日未明、南部の […]