ホーム | 2015 | 6月 | 20 (ページ 2)

2015年6月20日の記事一覧

ロリータ大集合! ミミパーティ=一般参加者と寛ぎの一時

来場したロリータを集めて記念撮影

 日本ロリータ協会公認の〃ブラジルかわいい大使〃松田明美さんが、「カワイイ文化」をテーマにした当地初のイベント「ミミパーティ」を14日に島根県人会で開催した。ロリータ・ファッション愛好家(以下「ロリータ」)と一般人との交流の場を設け、「カワイイ文化」への理解を深めることなどが目的。子どもから大人まで、見込みを大きく上回る約300 ...

続きを読む »

■ひとマチ点描■〃カリスマそろばん教師〃 高柳和之さん(63、埼玉)

妻の知恵子さん、高柳さん、今井さん

 今月6日よりサンパウロ市で開かれ、800人超の日本人が参加した「ロータリー国際大会」。その中には、さいたま市を中心に展開するそろばん教室「USA」の代表を務める〃カリスマ教師〃高柳さんもいた。教師歴47年、5つの教室で約600人の生徒を指導する。 ブラジルでのそろばん教師経験を持つ今井智子さんの案内で平成学院を訪れ、そろばん事 ...

続きを読む »

サ・アンドレ移民祭、24日=功労者2人を表彰

喜納会長と宮岡副会長

 サントアンドレ市議会は24日午後7時から、同市議会(Praca Quarto Centenario, 2, Centro)で日本移民107周年を祝う記念式典『移民祭』を開く。1994年に市の公式行事となって以降、毎年実施されている。 サントアンドレ日系連合会(喜納ジョルジ会長)からの推薦で、毎回2人の功労者が表彰される。今回は ...

続きを読む »

■訃報■だるま塾塾長 森脇礼之さん

 サンパウロ市の日本語学校「だるま塾」塾長の森脇礼之さんが18日昼1時頃、サンタマジオレ病院で胃がんのために亡くなった。享年80。 島根県の浄土宗の寺に生まれ、僧侶の資格を持ち、1962年に渡伯した。カショエリーニャ日本語学校、アニャンゲーラ日系クラブ日本語学校などで教鞭をとり、以来50年に渡り日本語教師を務めた。86年にサンパ ...

続きを読む »

大耳小耳

 数日前、リベルダーデ広場前のスーパー「東和食品」で働く知り合いから、「大量のブラジル人が抹茶を買いに来た」と聞いた。「一体何事か」と本人も驚いたそうだが、どうやら当地のテレビ番組で抹茶が健康食品として紹介され、「リベルダーデならあるだろう」と一斉に探しに来たようだ。残念ながら同店にはなく、肩を落として去ったようだが、テレビで放 ...

続きを読む »

人文研勉強会=長村裕佳子さんが研究発表=政治と邦字紙の関係語る

勉強会の様子(左から五人目が長村さん)

 サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)の勉強会が11日午後6時から、文協ビル内の同研究所会議室で行われた。発表者に本紙クリチーバ通信員の長村裕佳子さんを迎え、「ブラジル邦字紙における日系政治家の選挙関連記事とその読まれ方について―ニッケイ新聞とサンパウロ新聞を例に」をテーマに、出席した12人が議論を交わした。 長村さんは研 ...

続きを読む »

第32回 不況のブラジルに必要なパラダイムシフト

 最近、人に会うと必ずブラジルの経済悪化の話題になる。GDPがマイナスに向い、自動車販売が、不調だった前年をさらに割り込み、ついにはブラジル人にとって鉄板と思われていた飲食業までが大幅に落ち込んでいる。 一方、公定歩合が上がり続ける中で、お金持ちの資産が膨らみ、富裕層の消費は活発化している。これまで、ボリュームの大きい中間所得者 ...

続きを読む »

プロ野球初のハッカソン=「配信サービスの利用を」

出席した小宮山氏

 富士通、スノウロビン、富士通総研の3社が主催で、日本プロ野球のパ・リーグの人気向上を狙った「パパパ パッカソン」と称した〃ハッカソン〃が5月16、17日の2日間、東京都内で行われた。  ハッカソンとはプログラムを改良するという意味の「ハック」と「マラソン」を組み合わせた造語で、数時間から数日の短期間でソフトウェア開発のプログラ ...

続きを読む »

県連主催バスツアー=グァタパラ入植祭へ

 グァタパラ移住地で入植53年を祝う「入植祭」が7月11、12の両日に開催されるにあたり、県連がバスツアーを実施する。 10日午後11時半に地下鉄リベルダーデ駅前(リ大通り側)を出発し、翌日「拓魂碑」前で行われる慰霊祭と入植祭に参加する。リベルダーデ到着は11日午後9時ごろ。参加費は185レアル。 県連の伊東信比古さんは「できる ...

続きを読む »

パナマを越えて=本間剛夫=101

 この運動に対してアメリカは既に十余年も前からパナマを基地としてレーンジャー遊撃隊を養成していた。これは南米の国の大小を問わず、各国の青年十名ずつを選んでパナマに集めて高地、ジャングルにおける戦闘要員を訓練していることに対する反発、憎悪だった。この訓練にはレーンジャーの意味するように高所に張ったロープを伝うなどの訓練、ジャングル ...

続きを読む »