ホーム | 2015 | 11月 (ページ 20)

11月 2015の記事一覧

重国籍や在外選挙簡素化訴える=第56回海外日系人大会=ララ救援物資に焦点当て

 『戦後70年―日本の歩みと海外日系人』をテーマにし、第56回海外日系人大会(海外日系人協会主催)が、10月28日から東京で3日間行われ、17カ国から約160人が集まった。2日目の分科会では「重国籍の容認」や「在外選挙制度の簡素化や電子投票の導入」などを訴える7項目の大会宣言を採択した。今回は大会開催の端緒となった終戦直後の「ラ ...

続きを読む »

東西南北

 12日にアルゼンチンの首都ブエノス・アイレスのモヌメンタル・スタジアムで行われる予定だったサッカーW杯南米予選の、ブラジルセレソンの対アルゼンチン代表戦は、この日、同市に朝から延々と激しく降り続いた雨で、1日順延されるという、異例の事態となった。サッカー・ファンとしてはもどかしいところだが、同スタジアムのグラウンドはどこを見渡 ...

続きを読む »

野村さんの遺族いずこに=勝ち負け抗争で犠牲=取材記者、月末に来聖

 戦後のブラジル日系社会を震撼させた勝ち組負け組抗争事件の取材を続ける日本人ジャーナリストが今月末に来聖し、関係者へのインタビューを試みる。一連の事件の発生から来年で70年の節目。現代の日本社会では事件の存在はおろか、日本政府が海外移住を国策として推奨した時代があったことすら知らない世代が増えている。「戦争と移民は切り離せない。 ...

続きを読む »

秋篠宮両殿下=JICA青年らとご懇談=各地での奮闘に感心される

 【既報関連】10月末から12日間当地に滞在された秋篠宮同妃両殿下は同28日午後、サンパウロ市内ホテルで各地に派遣中のJICAボランティアと懇談された。日本語教師、介護など様々な方面で奮闘中の58人に対し、両殿下は一人ひとりの声に耳を傾けられた。 青山将之さん(30、静岡)は「現職教員特別参加制度」でパラー州トメアスーに派遣。「 ...

続きを読む »

松原ホテルで聖なる夜を=Xマスディナー、24日

 サンパウロ市の松原ホテルが12月24日午後7時から、クリスマスディナーを同ホテル(Rua Coronel Oscar Porto, 836, Paraiso)で開催する。一人95レアル(5歳まで無料、6~11歳は半額)。希望者は20パーセント分の料金を今月30日までに先払いの上、申し込むこと。 伝統的なクリスマスメニューから日 ...

続きを読む »

大耳小耳

 援協の10月定例役員会では、9月に訪日したスザノ・イペランジアホームの中田和夫運営委員長らが、山形県川西町の「国際ダリアサミット」に出席したと報告された。650種10万本を誇る〃日本一〃の川西ダリア園は圧巻だったとか。施設も「車椅子が通れる散歩道など、見習うべき点が多かった」という。同ホームで3月に開催されているダリア祭りも、 ...

続きを読む »

コチア青年=喜寿、傘寿など祝う=今年は199人が該当

 第一陣の着伯から60周年を迎えたコチア青年の還暦、古希、喜寿、傘寿の合同祝賀会が10月18日午前、サンパウロ市の宮城県人会館で行なわれた。当日は25人の該当者本人が訪れ、親族など100人を越える関係者が祝福した。 今年は還暦(60歳)1人、古希(70歳)25人、喜寿(77歳)79人、傘寿(80歳)94人が該当。賛助会員、花嫁移 ...

続きを読む »

キッコーマン=森代表がブラジルに別れ=8年半終え秋元氏に

 株式会社キッコーマンブラジル駐在員事務所の森和哉代表(41、福岡)が先月20日、帰国あいさつのため来社した。8年半のブラジル勤務を終え、秋元壮介さん(37、千葉)に引き継ぐ。 「ブラジル人はおおらかなイメージだが、ビジネスではまず保守的。友好関係を築き、信頼を得るまでが大変だった」と振り返る。また日本以外にもアジア欧米から輸入 ...

続きを読む »

イペー音頭、200人参加=歌と盆体操発表講習会

 歌手の中平マリコさんとブラジル健康体操協会(川添敏江会長)が18日午前9時から、『イペー音頭 歌と盆体操発表講習会』をサンパウロ市の栃木県人会館で開催した。 中平さんが作詞・作曲した「イペー音頭」に、同協会がオリジナルの振り付け「盆体操」を指導し、1割の非日系を含む約200人が踊りを楽しんだ。 黄、ピンク、緑などカラフルなTシ ...

続きを読む »

20日に生徒発表会=ひろせ音楽教室

 サンパウロ市のカラオケ教室「ひろせ音楽教室」が第5回発表会を20日午前9時から、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で行なう。 2年に一度の発表会。100人を越える生徒が練習の成果を披露する。6~92歳までの幅広い世代が、演歌を中心に最近の楽曲なども歌う。余興には特別に、日本の和太鼓グループ「 ...

続きを読む »