パウリスタ大通りで声を上げるCUTのデモ参加者達(Paulo Pinto/Fotos Publicas)
こちらの記事もどうぞ
2018年6月21日 《ブラジル》最高裁=グレイシ・ホフマン無罪に=証拠不十分で立証出来ず=今後のLJの審理の行方は=気になるルーラの釈放要請 ブラジル最高裁第2小法廷が19日、労働者党(PT)党首で上議のグレイシ・ホフマン氏と、夫で元企画、通信相のパウロ・ベルナルド氏らに対する、2010年上議選での収賄・資金洗浄疑惑に関する審理を行い、証拠不十分で無罪とする判決を下したと20日付現地紙が報じた。 ホフマ […]
2015年2月17日 レシーフェ=世界最大のブロッコ健在=タブー無きガーロの行進 ペルナンブッコ州州都レシーフェで14日、世界最大のブロッコ(路上で行う音楽グループ)としてギネスブックも認定している〃ガーロ・デ・マドゥルガーダ〃(主にフレーヴォ)が37回目のパレードを行ったと14、15日付伯字紙が報じている。 フラビア・ポルピーノさんはおしゃぶりの入っ […]
2019年2月8日 ルーラ=12年11カ月の実刑判決下る=アチバイア別荘疑惑の件で=担当弁護士「国連に提訴も」 パラナ州連邦地裁で6日、ルーラ元大統領のサンパウロ州アチバイアの高級別荘を介した贈収賄疑惑の第1審が行なわれ、12年11カ月の実刑判決が下された。ルーラ氏は昨年4月からサンパウロ州グアルジャー高級三層住宅を介した収賄容疑で服役中。今回も2審目有罪なら刑期が延長しそうだ […]
2019年1月16日 《ブラジル》ボルソナロ政権=止まらない軍人の役職登用=広報も下院リーダーも=ペトロブラスの役員まで=経済でゲデスとの衝突懸念も 連邦政府の中核閣僚のみならず、連邦政府の広報官や国営企業の役員、下院の政府リーダーに至るまで、ボルソナロ政権では軍人登用が目立っている。15日付現地紙が報じている。 14日、ボルソナロ政権は、新たな政府役職者や国営企業人事を発表したが、その中には軍人の名前が目立っ […]
2018年11月27日 《ブラジル》元大統領のルーラとジウマ=新たな刑事裁判の被告人に=元PT幹部3人と共に=13年間で総額14億レアル超の汚職 サンパウロ州グアルジャーの高級3層住宅に絡む嫌疑で2審有罪判決を受けて服役中のルーラ元大統領が、新たな嫌疑で刑事被告人となったと24日付現地各紙が報じている。元大統領を巡っては、アチバイアの別荘や、ルーラ研究所用地関連疑惑も1審判決間近、さらに多くの汚職嫌疑で裁判が進 […]