カサビ都市相やレヴィ財相らの人形を掲げて行進する人々(Jussara Basso/MTST, foto em baixa resolução)
こちらの記事もどうぞ
2014年12月25日 ジウマ=次期政権閣僚13人を発表=PMDBから6人を選出=カサビ氏やシジ氏が閣僚入り=レベロS相は科学技術相に ジウマ大統領(労働者党・PT)は23日夜、1月からの第2期政権の閣僚のうち13人を発表した。その中の6人は民主運動党(PMDB)からで、その他にもジルベルト・カサビ元サンパウロ市市長(社会民主党・PSD)が都市相、シジ・ゴメス元セアラー州知事が教育相に就任するなどの動きが […]
2018年3月17日 《ブラジル》選挙戦前の内閣改造間近=地元紙が後継候補の身体検査=汚職疑惑や係争案件続々と ブラジルでは10月に総選挙が行われる。出馬予定の閣僚は4月7日までに辞任しなければならないため、内閣改造の準備が進んでいる。現在、空席になることが有力なのは、科技省、教育省、スポーツ省、観光省、保健省だ。また、労働省のように、前大臣が職を返上し、省幹部職員が代行してい […]
2016年8月27日 連警がルーラを起訴へ=グアルジャーの住宅の件で 連邦警察は26日、パラナ州連邦地裁に対し、ルーラ元大統領ほか計5人を、サンパウロ州グアルジャーの三層高級住宅を媒体とする贈収賄や資金洗浄、名義偽証などの容疑で起訴した。26日付伯字紙サイトが報じている。 起訴されたのは、ルーラ氏と夫人のマリーザ氏、ラヴァ・ジャット作戦被告 […]
2016年8月2日 ルーラが初の被告に=LJの捜査妨害の容疑で=ジウマの弾劾裁判に響くか=テメル18年出馬の声も 7月29日、連邦直轄区連邦裁判所が、ルーラ前大統領がラヴァ・ジャット作戦を妨害しようとしたとの起訴状を受け付け、同氏が被告となり、ジウマ大統領の上院での罷免審議に不安を残した。一方、ミシェル・テメル大統領代行に関して、政界での支持者の間で、同氏を18年の大統領選に臨ませたいと […]
2016年6月15日 ルーラ=大半の裁判の管轄がモロ判事に=サンパウロ州の2大邸宅など16件=LJ捜査妨害疑惑は最高裁で=ジウマとの疑惑会話は無効に 連邦最高裁のテオリ・ザヴァスキ判事は13日、ルーラ元大統領(労働者党・PT)に対する捜査要請や起訴状の大部分をパラナ州連邦裁判所のセルジオ・モロ判事に戻すことを決めた。だが、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)の妨害工作容疑に関しては最高裁で取り扱うこととなった。14日付伯字紙が報じ […]