鎖でなぎ倒された細木(右側)とこれから倒される細木Ascom/Ibama(13/04/2011)
こちらの記事もどうぞ
2021年6月25日 《ブラジル》サレス環境相が突如辞任=不正告発や連警捜査圧力に=後任にも「同類」と批判の声 【既報関連】23日夕刻、リカルド・サレス環境相の辞任と、ジョアキン・アルヴァロ・ペレイラ・レイテ氏の後任指名を告げる号外の連邦官報が出たと23、24日現地紙、サイトが報じた。 サレス氏は5月19日に行われた連警の「アクアンドゥバ作戦」の捜査対象の一人。不法伐採や違 […]
2021年6月24日 《ブラジル》環境相捜査の連警担当者更迭=政権の人事介入の疑い再び=アマゾン違法木材輸出疑惑で=23日突然、環境相辞任発表 不法伐採や違法木材の輸出問題でサレス環境相らに対する捜査を行い、環境省などの家宅捜査も要請した連警の警部が17日に更迭されたが、現在も捜査を指揮していると23日付現地紙などが報じた。なお、この捜査圧力に抗しきれなかったのか、サレス環境相の辞任が23日夕刻に発表された。 […]
2021年6月23日 《ブラジル》保健相「初回接種を9月に完了」22日にはヤンセン社製到着 新型コロナによる死者が50万人を超え、ワクチン接種の加速を求める声が一段と高まる中、ケイロガ保健相が予防接種計画を見直し、18歳以上の人は9月までに初回接種を終え、年末には2度の接種も完了と21日に約束したと22日付現地紙、サイトが報じた。 予防接種計画の前倒しは […]
2021年6月4日 《ブラジル》記録的な干ばつで水不足=電力危機やインフレ懸念も=2001年の悪夢再び? 【既報関連】この夏の記録的な少雨で干ばつが深刻化し、電力不足やインフレなどへの懸念の声が高まっていると5月28日~6月1日付現地紙、サイトが報じた。 北部のアマゾナス州ではネグロ川の水位が新記録を更新しているのに、南東部では記録的な少雨と首を傾げる人もいそうだ。 […]
2021年6月2日 《ブラジル》サレス環境相にアマゾン違法伐採の幇助疑惑=連邦検察庁の捜査申請を最高裁許可 連邦検察庁は5月31日、リカルド・サレス環境相に対する捜査許可要請を最高裁に行った。アマゾナス州の連邦警察が4月に訴えていた、環境違反に対する監査の妨害容疑に関するものだ。5月31日、6月1日付現地紙、サイトが報じている。 今回の捜査許可要請は、最高裁のカルメン・ […]