こちらの記事もどうぞ
2017年5月23日 《ブラジル》自動車業界にも時代の波=古豪3社のシェアが激減 ブラジルの自動車製造業界では07年以降、景気後退による売上激減や消費者の趣向の変化が起きており、古豪3社のシェアも激減したと22日付現地紙が報じた。 競合するメーカー出現と大衆車の需要減少は、スポーツタイプの車を愛好する消費者が増えた事などとも相まって、業界再編を促した。 […]
2018年7月20日 ブラジル・フォルクスワーゲン社=従業員千人に集団休暇=アルゼンチン向け輸出とブラジル国内需要の落ち込みで アルゼンチン向けの自動車輸出減と、5月下旬のトラックスト後に顕著になった国内需要の落ち込みにより、ブラジル国内の自動車製造会社各社が、年頭からとっていた増産体制の見直しを迫られていると、19日付現地紙が報じた。 フォルクス・ワーゲン(VW)社は、サンパウロ市の隣のサンベル […]
2018年7月13日 《ブラジル》5月の小売販売は前月比0・6%減=トラックストの影響避けられず 地理統計院(IBGE)が12日、5月の小売販売(量)は、4月より0・6%減少したと発表したと同日付現地紙サイトが報じた。 小売販売が前月比で減少したのは今年初で、3月から4月に増えた0・7%分を帳消しにした。 ただ、3~5月の移動四半期(通常の四半期と違い、任意の月か […]
2018年6月14日 《ブラジル》4月の小売業は3月比で微増=事務用品、燃料が牽引 ブラジル地理統計院(IBGE)は13日、4月の国内月次商業調査の結果を発表。それによると、4月のブラジル国内の小売業の総売上は3月比1%増で、3月に記録した前月比1・1%増に続く伸び幅となった。 今年4月の小売業の売上は、昨年4月と比べても0・6%増え、2月から4月までの […]
2018年5月29日 《ブラジル》トラックスト=産業界の損失は100億レアル=政府の負担は270億レアル? 【既報関連】21日から始まったトラックストは、産業界に甚大な損失をもたらしている。また、連邦政府は相当額の税収減を余儀なくされ、国内総生産(GDP)も落ち込むとの見方が出ていると26~28日付伯字紙、サイトが報じた。 今回のストは、国内の輸送業務の60%を陸運に頼るブラジ […]