年: 2015年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
反ジウマ抗議行動=パウリスタ大通りに100万人=コーロル罷免デモの3倍=PT政権やLJへの不満爆発=軍介入支持は少数で非暴力的
15日、ジウマ大統領に対する全国的な抗議行動が起き、全国の少なくとも160都市で200万人近い人が参加した。中でも、最大規模となったサンパウロ市では軍警発表でパウリスタ地区に100万人、ダッタフォー
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
反政府デモ=大統領の票田北東部でも=全国で175万人が街頭で抗議=反大統領派政治家にも批難
15日、全26州と連邦直轄区で起こったジウマ大統領(労働者党・PT)退陣などを求める反政府デモは、175万人(エスタード紙によれば195万人)の人出を記録した。昨年の選挙でジウマ大統領が勝利した北東
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
抗議行動後もパネラッソ=大臣らの放送に不満の声
全国レベルでの反政府デモ後の15日夜、ジョゼ・エドゥアルド・カルドーゾ法相とミゲル・ロゼット大統領府総務室長官が、連邦政府は近日中に汚職防止法などを提出する事などを国民に説く内容のテレビ放送を行った
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
SC州=バス転落事故で51人死亡=4人は未だ集中治療室に
14日午後5時半ごろ、サンタカタリーナ州北部の州道418号線海岸方面車線のカンポ・アレグレ市~ジョインヴィレ市間で、満員のバスが崖から約400メートル下に転落し、51人の死者が出たと15、16日付伯
-
ビジネスニュース
クレジットカード利用増加=インフレと支出抑制不能で
12カ月間の累積インフレが年8%に及ぶ中、支出のコントロールが出来ないまま、クレジットカードでの買い物を繰り返し、債務不履行に陥る消費者が増えている。 16日付エスタード紙によると、年334%という
-
東西南北
東西南北
全国的規模での反ジウマ大統領の話題が大きすぎてその影に隠れてしまった観が否めないが、14~15日に行われた今期のF1開幕戦オーストラリアGPで、ブラジル勢が好成績を収めた。フェリペ・マッサ(ウイリア
-
日系社会ニュース
3・15デモ=日系人も共に立ち上がる=汚職撲滅願いデモに参加=パ大通り埋める群集の中に=「日本の様にするために」
15日には全伯で200万人もがデモに参加し、92年コーロル弾劾デモ以来の参加者を各地で記録した。この反PT、反ジウマ抗議行動の頂点は、なんといってもサンパウロ市のパウリスタ大通り周辺だった。その中に
-
日系社会ニュース
裏千家助教授=上原さん、天谷茶を紹介=「移民の挑戦に痛いほど感動」
昨年8月にあった裏千家中南米大会の折に、サンパウロ州レジストロ市の天谷茶園を訪問した裏千家茶道助教授の上原美奈子さん(55、東京)=神奈川県在住=が、茶業に携わる日系人らの取り組みを日本で広めている
-
日系社会ニュース
アルモニア=サッカー交流大会開幕=日本から70人が来伯
第20回目を迎えるアルモニア教育文化協会(和田忠義会長)の「アルモニア ブラジル・日本U―15サッカー交流大会」が3月23~27日、サンパウロ州アルジャ市の日本カントリークラブ(Estrada do
-
イベント情報
武本文芸賞授賞式、22日
ブラジル日系文学会(武本憲二会長)主催の『第32回武本文学賞授賞式』が、22日午後1時半から、宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で行なわれる。 小説、短歌など日