こちらの記事もどうぞ
2020年5月13日 特別寄稿=新型コロナ騒動とアマゾン移民史=往時のマラリア禍の心情を今に懐う=パラー州ベレン市在住 堤剛太 現在、パラー州では外出自粛処置が取られすでに3カか月目に入っている。私の住むベレン市では、病院施設がすでにパンク状態と発表され、4月下旬からはマスク無しでの外出は禁止になりまた。4月27日からは罰金を伴う営業活動の停止処置も取られ、5月7日からはベレン市を含めた10市 […]
2020年4月7日 コロナ災禍拡大=感染者1万2千人、死者550人超=サンパウロ州は外出自粛令を延長=最速で感染ピークはセアラー=ファヴェーラに広がる危険 【既報関連】ブラジル国内の新型コロナウイルス感染症(COVIDー19)の感染拡大は止まらず、6日午後4時半過ぎの保健省の発表では、感染者は、1万2056人、死者の数は553人となった。各州の取り組みも含め、6日付現地各サイトが報じている。 ブラジル北東部9州の連合 […]
2020年4月4日 《ブラジル》新型コロナウイルス感染者9056人、死者359人に=4日には1万人の大台超え確実か=連日1千人超の増加判明 【既報関連】ブラジルでは新型コロナウイルスの感染拡大が続き、3月31日以降、感染者は連日、1千人以上増加を記録中だ。国民の半数がコロナ感染者が確認された市に住んでいる状態で、午後5時の保健省の発表での感染者は前日比1146人増の9056人、死者は60人増の359人とな […]
2020年4月1日 《ブラジル》コロナ禍=検査能力追い付かず、結果待ち3週間も=焦る現場、感染者5717人、死者201人 【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大の実態把握に不可欠な検査数が分析能力を超え、結果が出るまで3週間という例も出ている。医療現場では、医師や看護婦らへの感染も拡大中と3月30、31日付現地紙、サイトが報じた。 検査能力が超えた端的な例は最初の感染者と最初の死者が出たサ […]
2020年3月27日 《新型コロナ》ブラジルの感染者は2915人、死者も77人に=北東部、中西部でも初めて死者確認 【既報関連】ブラジルで最初の新型コロナウイルス感染症(COVIDー19)患者発見から、26日で30日となったが、同ウイルス感染者とそれによる死者は25、26日も増え、26日午後5時現在の感染者は2915人、死者は77人に達した。26日付現地サイトが報じている。 […]