-
特集
【第57回レジストロ灯ろう流し】第6回レジストロ相撲大会=洪水に負けず土俵再建=白熱した試合を奉納
ニッケイ新聞 2011年11月19日付け 灯ろう流しに先立ち、奉納相撲として2日午前中いっぱいかけて『第6回レジストロ
-
特集
【第57回レジストロ灯ろう流し】2500基が幽玄の世界演出=水害被災市民に共感広がる=「先祖考えるイベントに」
ニッケイ新聞 2011年11月19日付け ブラジルのお盆にあたる「死者の日」(Finados)にあわせて行なわれる『第
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年11月19日付け にっけい文芸賞の散文賞に選ばれた『ガリンペイロ(採金夫)体験記』の著者杉本有
-
日系社会ニュース
■訃報■水本光任氏夫人=水本みゑさん
ニッケイ新聞 2011年11月19日付け サンパウロ新聞社創立者で先代会長の故・水本光任氏の妻水本みゑさんが17日午後
-
日系社会ニュース
S・J・カンポス=ヴァレ祭りを市立公園で=19、20日
ニッケイ新聞 2011年11月19日付け サンパウロ州サンジョゼ・ドス・カンポス市で本日19日から20日と2日間開催さ
-
日系社会ニュース
横浜市議10人が来伯=神奈川県人会が歓迎会=「様々な分野で交流を」
ニッケイ新聞 2011年11月19日付け 神奈川文化擁護協会(永田淳会長)は14日夜、ブラジル視察に訪れた横浜市市会議
-
高拓生80周年
高拓生80周年=(終)=パリンチンス唯一の俳人=戸口久子さん=高拓生と生きたアマゾン
ニッケイ新聞 2011年11月19日付け アマゾンにジュート栄えたる頃想ふ—。 アマゾンで俳句を詠み続ける4回生の故
-
日系社会ニュース
にっけい文芸賞授賞式=日ポ語、漫画で10作品=故増田恆河氏の顕彰も
ニッケイ新聞 2011年11月19日付け 日本語20、ポ語6、漫画5作品の応募があり、日本語部門では浜委員長、林まどか
-
日系社会ニュース
USP=日語教育専門講座開講=受講生の申込み受付中
ニッケイ新聞 2011年11月19日付け サンパウロ大学では来月12月より新たな日本語教育専門講座を開講するにあたり、
-
日系社会ニュース
国際交流基金=イラストコンテスト=イワマさんに最優秀賞
ニッケイ新聞 2011年11月19日付け 国際交流基金が小学校〜高校で日本語を学習する生徒を対象に実施した、「2011