-
日系社会ニュース
JICA日本語教師研修基礎Iコース=研修生2人が開講式に臨む
ニッケイ新聞 2011年5月7日付け JICA日本語教師研修(基礎Ⅰコース)の開講式が今月3日、ブラジル日本語センター
-
日系社会ニュース
東日本大震災=義捐金800万レ近くに=コロニアの思い、被災地へ=地方でも盛んな支援活動
ニッケイ新聞 2011年5月7日付け コロニアの思い、4億円近くに——。3月11日に発生した東日本大震災を受け、全ブラ
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2011年5月7日付け サッカーの歴史的な試合と聞けばどんな名場面がと考えるが、6日付エスタード紙が〃歴
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
海底から2番目の=遺体の回収に成功
ニッケイ新聞 2011年5月7日付け 2009年5月31日にブラジル沖に墜落したエールフランス機447便の遺体回収作業
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インフレ=4月に年6・51%超す=〃減速〃の言葉とは裏腹に
ニッケイ新聞 2011年5月7日付け 地理統計院(IBGE)が6日、4月の拡大消費者物価指数(IPCA)が0・77%を
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市高齢美人コンテスト=16人の孫を持つ68歳が優勝
ニッケイ新聞 2011年5月7日付け サンパウロ市東部サンミゲル・パウリスタで5日、サンパウロ市で最も美しいお年寄りを
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯の警備担当者決まる=連邦警察署長のボテリョ氏=法務省内に新しい機関を設置
ニッケイ新聞 2011年5月7日付け ジウマ・ロウセフ大統領が、2014年のワールドカップ(W杯)の警備担当に連邦警察
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁=3つ目の家庭形態認める=同性同士も立派な家族=一般夫婦と同じ権利有する=法的整備は国会の手に
ニッケイ新聞 2011年5月7日付け 最高裁判所が5日、同性愛者同士であっても、安定した状態で共同生活を送っている人々
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2011年5月6日付け 富山県の焼肉チェーン店で肉の刺身「ユッケ」を食べた客ら4人が食中毒で死亡し、30
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年5月6日付け 聖南西和太鼓選手権で2連覇を成し遂げたオザスコの「轟太鼓チーム」。同チームは昨年