-
日系社会ニュース
ノロエステの『F・ダ・レジオン紙』読者驚かす=第1面を日本語で発行=W杯日伯戦の日=移民98周年にも表敬=「日本のサッカー」を皮肉らず
2006年6月29日(木) アラサツーバ市で発行され、同市を中心に広くノロエステ地方にいきわたっている『フォーリャ・ダ
-
JICAボランティア リレーエッセイ=最前線から
JICA青年ボランティア リレーエッセイ=最前線から=連載(48)=宇野麻美=ヴィトリア日系協会=「当たり」だった出会い
2006年6月29日(木) 飛行機が高度を下げはじめると、多くの奇石が姿を現し複雑に入り組んだ海岸線が見えてくる。重苦
-
東西南北
東西南北
2006年6月29日(木) ロドリゲス農務相が二十八日に辞任を願い出たことを上院与党リーダーのジュカー上議が同日明らか
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ビルが倒壊、4人死亡=隣家と倉庫を押しつぶす=ペルナンブッコ州
2006年6月29日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】ペルナンブッコ州レシフェ市の都心部で二十七日午後、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、また前政権を批判=経済指標に大差ない見方も
2006年6月29日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】ルーラ大統領は二十七日、ブラジリアで開催された第一
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不穏な動き見せるPCC=メンバー射殺で報復か=上納金引き上げ遺族に補償
2006年6月29日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】PCC(州都第一コマンド)が新たに不穏な動きを見せ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界の金融市場再び動揺=米政策金利めぐり=FRB新議長のサイン読めず=ブラジルなど外資流出懸念
2006年6月29日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】米連邦準備制度理事会(FRB)の政策金利決定を巡っ
-
樹海
コラム 樹海
W杯ドイツ大会は佳境に入っている。フッチボールのルールなどにあまり詳しくない日系女性たちが「ジーコがかわいそう」と言っ
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
去る五月、パラグアイ北東部のアマンバイが入植五十周年を迎えた。他の移住地と異なり、唯一コーヒー園のコロノとして入植、耕
-
大耳小耳
大耳小耳
2006年6月28日(水) 豊橋市ブラジル都市視察訪問団には二年前に発足した豊橋ブラジル協会の田中アルシーデス会長も同