-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
04年に銀行の純益大幅増=イタウ銀、過去最高を記録
2月24日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙。フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】イタウ銀行は二十二日、二〇〇四
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMFの金融支援は不要=大統領、演説中に明言=経済成長、輸出拡大見通しの下
2月24日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】ルーラ大統領は訪問先のマット・グロッソ・ド・スル州で二十二日
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラー州犯罪白書を公表=検事総長が2年間調査=元知事、犯罪組織に関与=産業界と政界に根を張るマフィア
2月24日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】連邦政府は二十二日、パラー州の土地係争に関して検事総長自身が
-
樹海
コラム 樹海
さきごろ亡くなった二世女性の奈良県人会長、有北和田之示さんは、日本語会話の敬語、謙譲語をいい先生について習いたいと、し
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
百周年特別委員会の条例案を渡すサンパウロ市議会でのセレモニーは、華やかな雰囲気に包まれていたが、なぜかコロニア行事の常
-
日系社会ニュース
今後も格を保ちたい=経営者交代あいさつ=レストラン「サントリー」
2月23日(水) 三十年続く、サンパウロ市で最高級の日本食レストランといわれる「レストラン・サントリー」の経営者が一月
-
日系社会ニュース
サンパウロ市議会にも記念委員会 百周年向け条例案作成=3百人集めセレモニー
2月23日(水) 昨年九月のサンパウロ州議会に続き、サンパウロ市議会でも日本移民百周年記念特別委員会を創立する条例案
-
ブラジル最北・北半球の移住地タイアーノ
ブラジル最北・北半球の移住地タイアーノ(2)=正月は一度も祝わず 野菜作るも需要なし
2月23日(水) 「確かに土地はよかったよね。肥料なんかもいらないし、三期作も四期作もできるわけだから。けどねえ・・
-
日系社会ニュース
郊外に新会館建設へ=岐阜県人会、総会で独自路線固める=将来の生き残りかけ 寺子屋、絵画教室も
2月23日(水) ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)は二十日午前十時過ぎから同会館で定期総会を開き、アクリマソン区にあ
-
日系社会ニュース
富山県人会 総会、新年親睦会
2月23日(水) 富山県人会(市川良一会長)は、二十七日午前十時(第二次招集)から会館で、〇五年度定期総会を開く。定