-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ウニヴェルサル=ブラス地区に新神殿落成=アパレシーダの4倍の10万平米
サンパウロ市ブラス区に、サンパウロ州アパレシーダにあるカトリックの大聖堂の4倍という巨大な教会が建設され、31日に落成
-
大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝
大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝=(1)=息子の妻が逸話明かす=「特別な関係」とは何か
61年前、難問だった「戦後初の日本移民導入」をジェトゥリオ・ヴァルガス大統領(当時)との〃個人的な関係〃から実現したの
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高齢者の車事故の予防に=青信号の秒数延ばすシステム=クリチバで試験的に運行
ブラジルでは車に轢かれる高齢者が多く、被害者10人のうち3人という割合だ。2012年保健省に登録された、車に轢かれて亡
-
日系社会ニュース
原野秀樹さん拘留事件=二度目の釈放請求を棄却=「息子は平和的なデモだけ」
【既報関連】「ファビオは何のデモも主導していない。参加しているだけ。それに平和的なデモは罪ではない」。逮捕から1カ月経
-
イベント情報
カルモ桜祭り、来週末=雪割り桜が見ごろ!
ブラジル桜イペー連盟(矢野ペードロ会長)が『第36回桜祭り』を8月2、3の両日午前9時から、イタケーラ区カルモ公園(A
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イスラエル=ブラジルの声明を強く批判=ガザ侵攻問題をめぐり=外務省は武力不均衡を指摘=呼び戻した大使当面戻らず
イスラエルによるパレスチナ暫定自治区のガザ地区侵攻に関してブラジル外務省が23日に行なった批判に対し、イスラエル側が強
-
イベント情報
視覚障害者楽団が出演=愛知県人会コンサート=2日
愛知県人会(沢田功会長)が『第22回愛知県人会コンサート』を、2日午後3時から同県人会館(Rua Santa Luzi
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
人間開発指数=1ランク上がり79位に=データが古いと政府が苦言=改善すべき課題は山積み
世界187カ国の発展の度合いや人々の生活の質を示す最新版の人間開発指数(HDI)が24日に発表され、ブラジルは0・74
-
刊行
日ポ対訳童話絵本=日本のNPO団体が作成
NPO法人「地球ことば村」が、在日ブラジル人子弟向けに日ポ対訳童話絵本「日本の童話」と読み聞かせ用DVDを制作した。同
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル赤十字社=義捐金を社員身内に横流し=東日本大震災用も含まれる
ブラジル赤十字社(CVB)が東日本大震災などの義捐金を被災地に送らず、同団体本部の元副会長の母親の経営する非政府系団体