ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
保健プラン5月1日から値上げ
ニッケイ新聞 2009年4月29日付け 二十五日付フォーリャ紙によると、一九九九年以降契約された保健プランが、五月一日から最大六・七六%値上げされる。政府の公式インフレ指数IPCAより高めの調整とな
-
「Bovespaにもっと投資を」=ピント代表が呼びかけ=商議所=金融部会の見学会で=時価総額で世界4位
ニッケイ新聞 2009年4月28日付け 時価総額で世界四位の規模をもつサンパウロ市証券取引所(BM&F Bovespa)に、もっと日本から投資を――。ブラジル日本商工会議所の金融部会(山崎展
-
女性は3人に1人が貧血症
ニッケイ新聞 2009年4月28日付け 世界保健機構調査によると、一五~四九歳のブラジル女性の二九・四%、五歳未満の子供の二〇・九%は貧血があり、ビタミンA不足も一二・三%と一七・四%と報告されてい
-
国道F・Dのレーダーや標識が故障放置
ニッケイ新聞 2009年4月28日付け ANTT(陸路運輸庁)は、フェルナン・ジアス国道のサンパウロ州区間九十五キロでスピード制限用レーダーや標識を過去二年、故障したまま放置したことを二十五日付けエ
-
豚インフルエンザに警戒警報=米墨旅行は慎重に=当局は情報不足で体制不備=猛毒性疫病の可能性も
ニッケイ新聞 2009年4月28日付け メキシコのジョゼ・コルドーバ保健大臣は「豚インフルエンザにより国内で約百五十人が犠牲になった可能性がある」と発表し、米国でも警戒宣言が発令されたことでブラジル
-
コリンチアンス=サンパウロ州選手権杯に王手!=ペレーも誉めたロナウド=フェリッペの好守も光る
ニッケイ新聞 2009年4月28日付け サンパウロ州サントス市で二十六日に行われたサッカーのサンパウロ州選手権決勝第一戦は、コリンチアンスが3対1で勝ち、サンパウロ州選手権杯に王手をかけたと二十七日
-
二〇一〇年大統領選=官房長官が癌治療へ=病状次第では政局一転
ニッケイ新聞 2009年4月28日付け 二〇一一年大統領選でルーラ大統領の後継指名が予想されるロウセフ官房長官は二十五日、リンパ系統に発見された癌腫瘍の治療を受けていると発表したことを二十六日付けフ
-
遺伝子組み替え=15種試験栽培を許可=試植販売で認可待ち続々
ニッケイ新聞 2009年4月28日付け バイオ保全委員会(CTNBio)は十六日、遺伝子組み替え(GM)種子十五種の試験用栽培を許可と発表したことを十九日付けヴァロール紙が報じた。販売は、まだ許可さ
-
ソフトで世界5位=国内市場はインドを凌駕
ニッケイ新聞 2009年4月28日付け ブラジルはソフトウエアで世界五位の魅力ある投資国と見られていると十六日付けヴァロール紙が報じた。〇七年のソフト輸出が八億ドルであったのが、〇八年は十四億ドルへ
-
ルーラ大統領=最高裁悶着をサッカーに例える=「憲政危機と無縁」=問題の沈静化を図る=2判事が説得工作に赴く
ニッケイ新聞 2009年4月25日付け ルーラ大統領は二十三日、ジルマール・メンデス長官とジョアキン・バルボーザ判事が最高裁法廷内で前代未聞の口論をしたことについて、「この悶着は〃憲政の危機〃とは無