ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル人資産家19人ランク入り=10億ドル以上有する大富豪
2007年3月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】例年米国のフォーブス誌が発表する世界の資産家リストに、今年はブラジルから史上最多となる十九人がランキング入りを果たした。昨年は十七人だっ
-
スシ詰め状態の刑務所=逮捕者の増加に追いつかず=サンパウロ州
2007年3月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】サンパウロ州で犯罪人の検挙が増加して警察の評価が高まる反面、収容する場所が不足して刑務所がスシ詰め状態になっている実態が浮き彫りとなっ
-
市バス内にテレビ登場=乗客に好評、順次増設へ=サンパウロ市
2007年3月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】市営路線バスにテレビがお目見えして乗客に好評を博している。交通技術公社(CET)とバス会社、バスTVの三社の合同プロジェクトによるも
-
タレント議員が毒舌三昧=1年生の潔白維持できるか
2007年3月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】スタイリストからテレビの司会者として人気を博し、昨年十月の総選挙で圧倒的な支持を集めて下議に上位当選を果たしたクロードビル下議が、国会
-
超ヘビー級ベビー出現=1年3カ月で体重25キロ=バイア州
2007年3月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】バイア州で超ヘビー級の幼児が出現、話題を呼んでいる。赤ちゃんはマナウス君で、生後一年三カ月で体重は二五キロと標準の倍以上となっている。
-
産業開発、農務相を選出=あとは農地改革相=国防相も前下院議長に交代か=FUNAI総裁にメイラ氏
2007年3月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】ルーラ大統領は二十一日、サンタンデル銀行副頭取のミゲル・ジョルジェ氏を産業開発相に選んだ。また農務相にステファネス下議(ブラジル民主
-
GDP成長率を見直し=IBGE、計算方式変更=3年分は大幅な上方修正に
2007年3月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】ブラジルの公式指数を算出するブラジル地理統計院(IBGE)が新しい計算方式を採用したことで、これまでの国内総生産(GDP)成長率が見
-
軍警が同僚ら2人射殺=PCCの襲撃と見せかけ
2007年3月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】サンパウロ市を中心に犯罪組織、州都第一コマンド(PCC)の連続襲撃事件が発生した昨年六月、PCCの襲撃で死亡したと見せかけて軍警とそ
-
航空管制CPI設置見送り=下院法制委=PMDB協力の下=数の論理で野党ねじ伏せ=空港公団不正疑惑は残る
2007年3月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】下院法制委員会で航空管制CPI(議会調査委員会)の設置を巡って議論が白熱する中、与党労働者党(PT)は二十日、連立与党ブラジル民主運
-
航空会社、国に賠償請求へ=管制トラブルで追加支出=空港使用税などの減額も要求
2007年3月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】航空管制トラブルが一向に改善されず、相変らず空の足が混乱する中で、各航空会社はこれに関連する余分な出費を国に求償する意向を表明した。