日系社会ニュース
-
第52回リンス農産展=18日から20日まで
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け リンス慈善文化体育協会(安永和教会長)主催の「第五十二回リンス農産展」が十八日から二十日まで、同協会会館(Av.Duque De Caxias,646)で開催
-
たずね人
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け 福岡県人会は日本から問い合わせを受けた次の四人と家族に関する情報を求めている。 ◎平良政法(へいら・まさのり)さん=門司市出身で一九五五年に移住。年齢は六十七
-
日本祭はじまる
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け ブラジル日本都道府県人会連合会の「第十一回フェスティバル・ド・ジャポン」が二十日まで、イミグランテス会場(Rod.dos Imigrantes,Km 1.5)
-
「日系の中で大きくしていただいた」=返礼の言葉=柴田空軍少将の昇進=日系35団体が祝う=レジストロの旧友らと昔話
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け 【既報関連】昨年末に昇進した柴田アゴスチーニョ空軍少将(62、二世)の祝賀会が、十六日夜、日系三十五団体の共催で、ブラジル文化福祉協会貴賓室で催された。関係者、
-
長崎県人会45周年式典=母県から立石副知事迎え
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け 在伯長崎県人会(野口圭三会長)の創立四十五周年記念式典が、六月二十二日午前十時から、北海道協会で行われ、約百人が参加した。母県から立石暁副知事、三好徳明議長た
-
8月3日=NYから異色の奏者たち=楽しそうドミンゴ・コンサート
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け 文協音楽委員会は、八月三日午前十一時から、第三十九回ドミンゴ・コンサートを文協ビル大講堂で開催する。 案内に来社した本田ジュリア音楽委員会委員長、羽田宗義同
-
青空の下、多彩な競技=ピラール、楽しい運動会
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け ピラール・ド・スール文化体育協会(阿部勇吉会長)は第五十二回家族慰安運動会を、十三日午前七時半から同協会の運動場で開催した。 開会式では、阿部会長のあいさつ
-
ユバ・チームが2連覇=アリアンサ野球大会
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け 伝統ある第六十三回アリアンサ野球大会が五~六日に、ミランドーポリス郡の第一アリアンサ・グラウンドで開催され、昨年に次いでユバ・チームが優勝を飾った。 同チー
-
長唄「和の会」=第8回発表会
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け 第八回「和の会」発表会が、八月九日午後二時から、栃木県人会館(カピトン・カバルカンテ街56)で開催される。長唄の同会は結成十一年。今回は、日本から鳴り物の堅田
-
動物園の桜=今週末満開へ
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け サンパウロ市営動物園のヒマラヤ桜が、今週末、満開を迎えそうだという。正面入り口から三十メートル辺りで咲き誇っている。植えた東京農大会の関係者は「日本祭りの会場