日系社会ニュース
-
「遺伝子」を分かりやすく=DNAの権威、村上博士=5都市で講演へ
ニッケイ新聞 2008年5月21日付け DNA解明の世界的な権威、村上和雄筑波大学名誉教授の講演会「遺伝子オンで生きる」―良い遺伝子を目覚めさせる方法―が、来月、バウルー、ロンドリーナ、マリンガ、サ
-
レアル銀行=百周年記念展示会=日本移民の貢献をテーマ別に=人名検索システムも=パウリスタ本店で21日から
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け レアル銀行は百周年を記念し、日本人移民のブラジル社会への影響をさまざまな視点から見る展示会「私たちひとりひとりの日本」をサンパウロ市パウリスタ大通りの本店(A
-
小泉元首相 懐かしむ=〃文協での涙〃追憶=コロニアの歓待に感謝=「平野胸像」に寄付=静岡県人会が掛川市に
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け 「日伯交流元年特別御陵墓参訪日団」が四月二十三日、東京都内のホテルに小泉元純一郎総理を表敬訪問した。小泉元総理は非常に和やかな表情で、〇四年に訪伯時を振り返り
-
研修生が帰国報告=和歌山県人会連合会=「母県の人達温かかった」
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け 和歌山県人会連合会(木原好規会長)は、四月二十日、訪日研修生の帰国報告会と〇八年度イタニャエン・ピクニックの慰労会を同連合会会館で開催した。連休にも関わらず、
-
海外日系文芸祭=短歌俳句を募る=5回目、締め切り7月10日
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け 第五回海外日系文芸祭「みなとみらい文芸祭」(海外日系新聞放送協会、海外日系人協会、海外日系文芸祭実行委員会主催)の作品募集が始まった。作品は短歌と俳句。ブラジ
-
超満員のレキオスサンパウロ市公演=日伯つなぐ「夢のかけはし」=本場のエイサーに満場の喝采
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け 日伯つなぐ架け橋に――。沖縄から来伯した「創作芸団レキオス」(照屋忠敏代表)のブラジル公演「夢のかけはし」が十七、十八日、サンパウロで行なわれた。十七日の沖縄
-
移住者協会植樹事業=「友情の森」を見に行こう!=22日に視察会、シュラスコも
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け ブラジル・ニッポン移住者協会(小山昭朗会長)がオイスカ・ブラジル総局と共催で進めているプロジェクト「日伯友情の森」の現地視察会を二十二日に行なうにあたり、小山
-
希望の家=24日に百周年ディナーショー=「はい、いらっしゃいませ」
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け 希望の家福祉協会(木多喜八郎理事長)は日本移民百周年を記念したディナーショー「Hai,irasshai mase(はい、いらっしゃいませ)」を二十四日午後七時
-
百周年協会=リッファ当選者に賞品授与=伊瀬知さんへ二等カローラ
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け ブラジル日本移民百周年協会が販売し、三月二十二日に当選者が発表されたリッファの賞品受け渡し式が十五日午後、文協ビル駐車場で行なわれた。 当日は、二等に当選し
-
伯銀文化センター=百周年記念コンサート=「Crisantemusica!」=20日から6回開催
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け ブラジル銀行文化センター(Rua Alvares. Penteado,112,Centro)は二十日から、移民百周年を記念したコンサートシリーズ「Crisan