日系社会ニュース
-
夜の光を楽しむ=サンパウロ市内ツアー
2006年12月15日付け サンパウロ市内の「夜の光りの飾り」を楽しむバスツアーが行われている。ナタールの季節の企画だ。午後八時、ヴェルゲイロ街を出発、三時間の周遊コースである。費用二十五レアル。問
-
中銀スペースで美術品展示会
2006年12月15日付け サンパウロ市の中央銀行文化スペース(パウリスタ通り1804)による同銀行所蔵の美術品の展示会が、十三日開幕、一月二十四日まで行われる。開場は月曜日~金曜日、午前十時~午後
-
島ノ江次郎さんの49日法要、仏心寺で
2006年12月15日付け 島ノ江次郎さん(去る十一月六日死去、ソロカバナ連合文化協会名誉会長)の四十九日法要が、二十二日(金)午後三時から、サンパウロ市仏心寺(サンジョアキン街285)で行われる。
-
準備すすめるリオ、ミナス=百周年=式典や日本庭園の建設=皇室のご訪問にも期待
2006年12月15日付け ミナス、リオでも着々と――。ブラジル日本移民百周年、日伯交流年を迎える二〇〇八年に向け、リオデジャネイロ、ミナス・ジェライス両州でも、準備が進んでいる。リオでは〇八年六月
-
総合格闘技の女王=しなしさん=1ヵ月半武者修行=すっかり〃ブラキチ〃に
2006年12月14日付け 「心も体も強く、優しく、美しく」――。カラッとした明るい笑顔が似合う女性総合格闘家、しなしさとこさん(29)は日本の格闘技団体「スマックガール」の現フライ級チャンピン。こ
-
書類の保管所新築へ=援協、32万レアルかけて
2006年12月14日付け 傘下施設の膨大な書類管理に頭を悩ませているサンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)は現在、同会施設のやすらぎホームの敷地内に書類保管所の建設をすすめている。 その保管所の
-
老ク連、年末寄付活動=日系9施設1万レ余に贈る
2006年12月14日付け 老人クラブ連合会(重岡康人会長)は、年末助け合い募金を行い、日系の九施設に総額一万六百レアルの寄付を行った。 毎年行われている同活動は、「会員が在宅で活動できることを大
-
天皇誕生日祝賀会=ブラジル日本会議
2006年12月14日付け ブラジル日本会議(小森広理事長)は、天皇誕生日祝賀会を、二十三日午前十一時から、ニッケイ・パラセ・ホテルで開催する。式典とビデオ「日の丸と君が代」上映、昼食会が予定されて
-
百周年を前に日本館を整備=文協に草の根文化無償=展示・照明整備に7万5千ドル=慰霊碑までの敷地整備も
2006年12月14日付け 日本政府による「草の根文化無償資金協力」がこのほど、ブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)の「日本館日本美術品展示ケース・照明機材整備計画」に対し実施されることになり、
-
FFV車で欧州勢を追撃=HONDA=環境戦略でブラジル重視=07年には十万台体制へ
2006年12月14日付け 【既報関連】ガットゥーーン。ガットゥーン。鈍い、重たい打撃音が工場内に響く。巨大な千五百トンのプレス機だ。現在二台がフル稼働しているが、「あと二台増えるんですよ」と石村健