日系社会ニュース

  • 美しくする会講演会「小児ゼンソク」

    6月17日(火)  ブラジルを美しくする会は、六月二十五日午後七時半から、ソーホー・ゲンキ店(ドミンゴス・デ・モラエス街一四二五)で、講演会「武道の裏技活法による小児ゼンソク治療」(森山雅和講師)を催

  • 汎中央線45周年将棋王将戦

    6月17日(火)  汎中央線将棋連盟(金高利司会長)四十五周年記念将棋王将戦大会が、六月二十三日午前八時(受付)、同十時対局開始で、サンミゲル・パウリスタ文協(赤木政敏会長)会館で行われる。参加資格は

  • 佐賀葉隠れ歌謡祭バザーなど併催

    6月17日(火)  ブラジル佐賀県文協歌謡教室(志田若代代表)は十九日午前八時から、第八回佐賀葉隠れ歌謡祭を同文協会館(アクリマソン区パンディアー・カロージェラス街一〇八)で開く。  審査員は山下肇さ

  • 小野田保氏死去

    6月17日(火)  サンパウロ市のサンタ・エレーナ病院に入院中、十三日午後四時、腎不全で死去。翌十四日、サンパウロ墓地に埋葬された。七十五歳。鹿児島県出身。旧海軍飛行予科練習生(甲飛十四期)。日伯毎日

  • 混迷の中での船出―百周年祭執行委員会が設立―あわや流会寸前=運営面の課題重く=全伯団体との打合せ必要

    6月17日(火)  ブラジル日本移民百周年記念祭典執行委員会設立総会が十四日午前十時から、文協小講堂で開かれ、執行委員会が設立された。準備委員会が一年半にわたって協議・作成した規定案であるにも関わらず

  • サンパウロ州農務局=モジ農村部治安対策に新計画=秋祭り会場で長官が発表

    6月17日(火)  【モジニュース十六日】郊外農村部での凶悪犯罪が多発するモジ・ダス・クルーゼス市の治安改善を図ろうと、サンパウロ州農務局のアントニオ・ドゥアルテ・ノゲイラ長官は十五日、同市郊外におけ

  • 「後継者育成が重要」=新宿日語校江副隆秀氏=日系社会に提言

    6月17日(火)  ブラジルをはじめ世界各国でも、日本語教育に貢献してきた新宿日本語学校の江副隆秀氏を招いた講演会「日本語と日本文化の普及」が十四日、リベルダーデ区のホテル・バロン・ルーで開かれた。百

  • 「冬は心筋梗塞脳卒中に注意」=厚着が肝要と森口医博

    6月17日(火)  本紙二面で既報のように、寒さの訪れとともに中高齢者の循環器系障害が急増することから、南伯地方居住者はこの時期、体温・体調への配慮が肝要だ。とくに五十代以上の人たちでは、心筋梗塞や脳

  • 高位の宮司が講演=「移民と日本人の発想」

    6月17日(火)  移民の日を機に、日系社会のあり方を探ろうとブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は特別記念講演会を実施する。移民九十五周年と戦後移住再開五十年の節目を祝おうと来伯する鐵砲洲

  • 成瀬巳喜男 映画上映会

    6月17日(火)  映画監督成瀬巳喜男の作品が十八日までサンパウロ日本文化センター(パウリスタ通り三七、二階)で特集上映されている。  溝口、小津、黒沢らと並ぶ巨匠。女性映画の名手だ。小津の描く良妻賢

Back to top button