ホーム | コラム | 特別寄稿 (ページ 37)

特別寄稿

日本移民110年祭記念感想文=「力いっぱいやった」=この地に生きて60年=日本や地方からサンパウロへ=サンパウロ市在住 駒形 秀雄

豊作だったトマトを収穫するコチア青年夫婦(『コチア青年―妻と歩んだこの道―』、コチア青年連絡協議会、2011年)

 7月下旬、移民110年式典・日本祭りも成功裡に終わり、ブラジル在住日系人もホッと一息というところでしょう。  110年式典はその規模、運営とも大変立派なもので、海軍軍楽隊を捲き込んだ演出は、ブラジルと日系社会の一体感を形にして見せてくれました。また、沖縄系の太鼓隊や伝統の阿波踊りまでブラジル風のリズムにアレンジされて観客の感覚 ...

続きを読む »

PCC大物、パラグァイで逮捕=道連れで癒着警官らも罷免=アスンション在住 坂本邦雄

刑務所の中からPCCに指示を飛ばすといわれる、大ボスのマルコーラ(By Dearlow,from Wikimedia Commons)

 ブラジル犯罪組織網「首都第一コマンド=PCC」の有力な地域首領リーダーが、パラグァイのSenad=国家麻薬取締局の捜索の結果、7月18日、アスンション市サンクリストバル区の高級住宅街に潜伏中の処を逮捕された。  同時に、ブラジル人の1共犯者と、同マフィア首領と結託し、マフィア活動を支援する、パ国の国家警察の1警察官が捕えられた ...

続きを読む »

ある本を読んで=サンパウロ市 中野晃治

『日本文化』第8巻「移民史の先駆者たち」

 私は歴史が苦手である。歴史を学ばなければ人は成長しないと言われており、過去の出来事を知ることは非常に大切で、現在をそして将来の予想や計画を立てるときには欠かせない。そのためか人生でずいぶん損をしているにも拘わらず歴史に類する本を読むことは非常に稀である。  記憶力が弱いということに加えて時代考証も苦手ということに尽きる。物覚え ...

続きを読む »

サッカーW杯ロシア大会を総括=ブラジル代表の課題明らかに=守備陣の世代交代が必要=サンパウロ市在住サッカージャーナリスト 沢田啓明

優勝したフランス代表(RFS RU)

胸が熱くなるクロアチアの戦いぶり  6月14日からロシア各地で行われてきた第21回ワールドカップ(W杯)が、7月15日、幕を閉じた。  優勝はフランス。アフリカ各国など多様なルーツを持つ身体能力の高い選手を揃え、堅守をベースに小柄なテクニシャンのMFグリーズマン(アトレティコ・マドリード)が攻撃を組み立て、19歳の快足FWエムバ ...

続きを読む »

マリト次期大統領次々に会談=両大洋連結回廊など近隣元首と=パラグァイ在住 坂本邦雄

就任前からプーチン露大統領とも会談したマリト次期大統領(Foto Kremlin)

 去る4月22日に全国総選挙において、パ国第57代目の大統領に当選したマリオ・アブド・ベニテス氏(46、愛称「マリト」)は、現政府と合意の政権交代の準備委員会を設置し、来たる8月15日の就任式に向けて、用意万端を整えつつある。  その一環として、これからの同僚となる、チリのセバスティアン・ピニェラ大統領とサンティアゴ市で面接し、 ...

続きを読む »

日本代表、酷評覆し大健闘=独自のプレースタイル発見=収穫の多いW杯ロシア大会=サンパウロ市在住サッカージャーナリスト 沢田啓明

1次リーグのセネガル戦の様子(RFS RU)

 日本代表のワールドカップ(W杯)ロシア大会が終わった。  1次リーグを1勝1分1敗(得点4、失点4)のグループ2位で突破したが、2日に行なわれた決勝トーナメント1回戦(ベスト16)のベルギー戦で2―3と惜敗した。  日本は1998年から6大会連続で出場しており、ベスト16に残ったのはこれが3度目。つまり、実力は1次リーグ敗退( ...

続きを読む »

W杯はここからが佳境!=ブラジル代表の1次リーグ総括、課題と今後の展望=サンパウロ市在住サッカージャーナリスト 沢田啓明

セルビア選で調子を取り戻しつつあるネイマール(Lucas Figueiredo/CBF)

 ブラジル代表は、ワールドカップ(W杯)の1次リーグを2勝1分(得点5、失点1)の首位で突破した。決勝トーナメント1回戦(ベスト16)では、7月2日、F組2位のメキシコと対戦する。  セレソンは、W杯南米予選を圧倒的な強さで首位で突破し、その後の欧州遠征でも5勝1分と好調で、大会前、ドイツと並んで優勝候補筆頭に挙げられていた。 ...

続きを読む »

意外と知らない「アメリカ」という呼び名の由来=足元のことを知ろう!=サンパウロ市在住 毛利律子

アメリゴ・ヴェスプッチ(From Wikimedia Commons)

 英語で「アメリカス」と複数形で表されると、南北両大陸を意味している。この「アメリカ」という名前がどのように命名されたのかについては、案外知られていない。  この大陸を発見したのはスペインやポルトガルなのだから、当然その国の発見者の名前がついているのだろう、と思いきやそうではない。そうすると、発見者は北アメリカならコロンブス、ブ ...

続きを読む »

ブラジルに人種差別が無いって、本当ですか?=サンパウロ市在住 毛利律子

ジルベルト・フレイレ( [Public domain], via Wikimedia Commons)

▼歴史学者トインビー博士の言葉「人種問題は、異人種が結婚したら解決するだろう」  1960―70年代、すでにアメリカ合衆国、南アフリカのみならず、世界各地で悪質な人種問題の嵐が吹き荒れていた時代に、歴史学者のアーノルド・トインビー博士が、この問題に関して次のように語った言葉がある。「この問題は公民権運動などによって解決できるもの ...

続きを読む »

明治維新と日本人移民=(独)国際協力機構理事長 北岡伸一=(下)

今週から海外移住資料館で始まったブラジル日本人移民110周年記念展示の中の「活躍する在日ブラジル人」(写真=JICA提供)

(4)日系人と日本  150年の時を経て、全世界で約360万人の日系人がおられます。  150年の間には、ハワイ生まれの日系二世、米国日系人初の上下両院議員となり、50年近く上院議員を勤められていたダニエル・ケン・イノウエ議員を始めとして各国の政界、学界、企業、スポーツ界、芸能界など様々な分野で人材を輩出し、今現在も多くの方々が ...

続きを読む »