イベント情報
-
エンブー市で移民能展=23日は4流派合同公演
ブラジル能楽連盟(山口正邦会長)が『移民能展』を、23日までエンブー・ダス・アルテス市歴史地区のメストレ・アシス文化センター(Largo 21 de Abril)で開催中。最終日は午後3時から公演『
-
■今週末の催し
土曜日(15日) 青葉祭り、午前7時、宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade) ◎ ブラジル日系ゴルフ選手権大会、アルジャー市のPLゴルフクラブ(Av. P
-
龍馬記念日15日に
ブラジル龍馬会(大野正人会長)の11月定例会を兼ねて、「龍馬の生誕・命日記念日」を15日午後2時から同事務所(Largo da Polvora, 96, sala 4)で行なう。 龍馬の生年は天保6
-
日伯両国郷愁の出会い=祭囃子とサンバが共演
日伯の伝統リズムが合体する「まつりばやし・ミーツ・サンバ」(後援=国際交流基金、ブンバ出版)が21日午後7時から、サンパウロ市リベルダーデ区の静岡県人会(Rua Vergueiro, 193)で開催
-
ペドロ・デ・トレード=日本人移民入植百周年=15日、沖縄祭りを盛大に
沖縄移民の大集団地、今年で日本人移民入植百周年記念を迎えたペドロ・デ・トレード市が、15日午前9時半から中央イベント会場(Recinto de Eventos do Centro Comunitar
-
倫理研究所 藤﨑正剛さん来伯=12日に大志万で講演会
ブラジル倫理の会(須郷清孝会長)が聖、ブラジリアの2市で講演を行うにあたり、倫理研究所・生涯局教育企画部長の藤﨑正剛さん(58、鹿児島)が来伯した。 大学卒業後すぐ研究所に入所し、40年。日本各地お
-
今週末、文協統合フォーラム=日伯関係深める機会に
ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)が15、16の両日、サンパウロ市の文協ビル(Rua Sao Joaquim, 381, Liberdade)で『第6回文協統合フォーラム』を行なう。テーマは
-
アルツハイマー講演会=長寿の秘訣も教えます!
東洋医学治療家の伊藤悠生さんが、『アルツハイマー病の予防』と『若返り長寿のシステム』をテーマに、22日午後1時から三重県人会(Av. Lins de Vasconcelos, 3352, Vila
-
世界救世教が展示会=各地区の布教史を紹介
世界救世教が展示会『記憶―救いの先駆者』(Memorias – Pioneiros da Salvacao)を、グアラピランガ聖地内文化センター(Av. Prof Hermann von
-
三井物産冠講座=USPで14日
サンパウロ総合大学(USP)と三井物産共催による「三井物産冠講座」が14日午前8時から、同大学フランシスコ・ロメウ・ランディ教授講堂(Avenida Prof. Luciano Gualberto,