このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
続きを読む »サルバドール 関連記事
生長の家=聖、バイア、南大河で24日=青年大会が3カ所同時開催
生長の家ブラジル伝道本部(寺前継雄理事長)は24日午前8時から、『第61回青年会全国大会』を全伯3カ所で同時開催する。午後4時半まで、一般参加も可。入場料40レ。 今回はブラジル国歌の一節より『Gigante pela Propria Natureza』をテーマに、各会場5人の講師が各地の趣向を踏まえた講演を行う。また、コーラ ...
続きを読む »参院選在外選挙=全伯で1185人が投票=高齢化、漸減傾向止まらず=投票所数、手間を指摘する声も
第24回参議院通常選挙が10日に開示され、与党大勝に終わった。新勢力は自公が145議席となり、改憲支持勢力を合算すると、憲法改正発議に必要な3分の2を占め、ねじれ国会が解消される格好だ。7月23日から10日間に渡って行われた在外選挙では、全伯在外選挙人登録者数約1万6000人中、投票所へ足を運んだのは、わずか7・4%に相当する ...
続きを読む »ブラジル航空業=外資参入規制撤廃見送り=「持ち株制限2割」を継続
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
続きを読む »【2016年移民の日特集号】移民の日108周年に寄せて=在ブラジル特命全権大使 梅田邦夫
「日本移民108周年」を心よりお喜び申し上げます。 ブラジルは世界有数の親日国ですが、その背景には、日本移民とその子孫の方々の百年以上にわたるブラジル社会への大きな貢献があります。昨年は、外交関係樹立120周年を記念し、各地の日系団体が中心になって、ブラジル全土で5百以上の行事が開催されました。 また、現在、熊本県人会は「熊本 ...
続きを読む »ジーコ氏、W杯の過ち懸念=五輪日本代表に助言とエール=本大会開幕まで50日切る
元サッカー日本代表監督のジーコ氏(63)が、リオ五輪に臨む23歳以下の男子日本代表について語った。1日に行なわれたジャパンハウスの会合を終えた後、取材に応じた。 「今の代表選手についてあまり知らない」というジーコ氏だが、「前回ロンドン大会でベスト4になったし、これまでの成績を考えると良い結果を出すのでは」と注目している。 B組 ...
続きを読む »日本移民108周年記念=囚人の署名 平リカルド著 (翻訳)栗原章子=(10)
池田アントニオ(本名・龍生)はサンパウロ州の奥地、アシス市に住んでいた。実家は大阪で狩猟用の武器製造工場をもっていたそうだが、ブラジルでは刃物製造に従事していた。たぶん、狩猟の武器との連想からか、射撃手としての名声が広まったものであろう。 彼は武器には強い関心を抱いていて、家の地下室には多くの銃が、まるで戦争博物館のようにあっ ...
続きを読む »サルバドール=五輪に向けた緊急対応訓練=世界でも2番目の規模で実施
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
続きを読む »北東伯と南伯で失業率に差=SC州の強さの秘密は?
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
続きを読む »メガセナ=セアラ州で2730万レ=「恋人の日」の特別くじで
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
続きを読む »