ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
熱狂ボイ・ブンバ今年も=2チームの演出に期待大=街は7万人の訪れに賑わい
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 第45回を迎えるアマゾナス州パリンチンスの奇祭「ボイ・ブンバ(牛祭り)」が25日より開催され、その熱い夜は27日まで続けられる。収容人数3万5千人の市内のブン
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯第3戦=ポルトガル戦は引分け=ブラジル、1位で決勝T進出
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け W杯第1次リーグ最後となる25日、G組のブラジル対ポルトガル戦は0対0の引分けで終り、ブラジル1位、ポルトガル2位での決勝トーナメント進出を決めた。 今大会
続きを読む -
特集
日本移民の日 特集=祝=102周年目の日本移民の日=移住する時に持ってきて今も大事にとってあるモノ
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 移住する時に持ってきて今も大事にとってあるモノ――それはすでにただのモノではなく、持ち主と共にブラジルに移住した仲間のような、家族のような存在かもしれない。中
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選=セーラ副にアウヴァロ?=DEMからの同意はまだ
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け ブラジル労働党(PTB)党首ロベルト・ジェフェルソン氏のブログによると、大統領選に出馬する民主社会党(PSDB)のセーラ氏の副大統領候補は、パラナ州選出のアウ
続きを読む -
特集
日本移民の日 特集=知られざる弓場農場創立秘話=議論重ねて青写真練る=ブラジル移民版〝新しき村〟=安良田済
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 去る4月25日のオ・エスタード・デ・サンパウロ紙は3分の1ページを割いて、弓場農場のリポートを発表している。ブラジル1とか第2とか言われる大新聞が、小粒ほどの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
作物の農薬残留に懸念=ピーマン、ぶどう等目立つ
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 国家衛生監督庁(ANVISA)が野菜、果物3130品のサンプルから農薬残留度の調査を実施したところ、安全基準とされている2・8%の残留度を越えた数値を示した作
続きを読む -
特集
日本移民の日 特集=サッカーW杯とナショナリズム=ブラジルの歴史探訪=なぜ国技になったのか
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 「ブラジル人はW杯の時だけ愛国者だが、ドイツ人はサッカーでしか愛国心を公にできない」という有名な言葉がある。これはサッカーとナショナリズム(国粋主義)の緊密な
続きを読む -
東西南北
-
特集
日本移民の日 特集=文化多様性尊重はブラジルの宝=世界で増える外国移民排斥
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 6月11日から始まったサッカーW杯も日毎に熱気を帯びてくるが、その報道を見るたび、勝敗の行方と共にその国からの移民の応援風景がテレビに映し出される。例えば11
続きを読む