ニッケイ
-
日系社会ニュース
「皆さんに会える日が楽しみ」=演歌歌手の原田悠里さん=初公演でコロニアへメッセージ=北島三郎のビデオ上映も
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 来月18日に文協大講堂で初のブラジル公演を行う演歌歌手の原田悠里さん(北島三郎事務所所属)から、コロニアへメッセージが届いた。 原田さんは「木曽路の女」「津
続きを読む -
特集
日本移民の日 特集=民族の調和ここにあり=州立博物館の移民祭りで=各コミュニティ事情聞く
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 民族間の統合でブラジルに調和と平和をもたらそう―。今年もサンパウロ州立移民博物館では5月23、30日に盛大に「第15回移民祭り」が開催され、昨年よりも多い約2
続きを読む -
日本語教師リレーエッセイ
日本語教師リレーエッセイ=第4回(上)=「百年の計は子孫の教育」=ドウラードス・モデル校=城田 志津子
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け ドウラードスモデル校の運営母体は南マットグロッソ州日伯文化連合会です。本校の教育目標は、『日本語教育を通して他国の文化を理解し尊重し、国際社会で活躍し得る人材
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=カンポスさくら祭りで=サンパウロ市から往復バス運行
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け カンポス・ド・ジョルドン市のさくらホームで7月31、8月1日、7、8日、14、15日に「第42回さくら祭り」が開催される。サンパウロ日伯援護協会では開催にあた
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
発展続けるスザノ日伯学園=40万レで給食室と食堂増設=再来年から高等教育視野に
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け スザノ日伯学園(=CENIBRAS、安楽恵子校長)は40万レアルをかけて給食室と食堂を増設し、20日に落成式を開催した。約150人の学校関係者や生徒、その家族
続きを読む -
日系社会ニュース
サッカーW杯=日本代表決勝トーナメントへ=リベルダーデ喜びに沸く=平田ジョーさん「乾杯」で祝福
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 「乾杯 今君は人生の大きな大きな舞台に立ち 遥か長い道のりを歩き始めた 君に幸せあれ~!」歌手平田ジョーの澄んだ歌声が熱気の中を響き渡る。 サッカーW杯南ア
続きを読む -
日系社会ニュース
在外選挙=公館投票はじまる=ブラジルから日本へ一票を
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 第22回参議院議員通常選挙の在外公館投票が25日に始まった。投票日初日、今回もサンパウロ領事館管内の投票所となっている文協ビル体育館で母国へ一票を投じる有権者
続きを読む -
日系社会ニュース
ジェトロ所長交代=佐々木氏から澤田氏へ
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け ジェトロのサンパウロセンター所長が佐々木光(こう、55、岩手)氏から澤田吉啓氏(55、北海道)に交代になったことを受け、あいさつに来社した。 08年1月に着
続きを読む -
日系社会ニュース
広島・サンパウロ州医師会=サンパウロ市で8月に原爆展=被爆体験の証言も
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 【中国新聞】サンパウロ州のパウリスタ医師会が8月2~31日、現地で原爆展を開く。姉妹縁組を結ぶ広島県医師会(広島市西区)の協力で、中区の原爆資料館から借りた写
続きを読む