ニッケイ
-
日系社会ニュース
JICA聖支所=5月から移転
ニッケイ新聞 2009年4月30日付け JICA(国際協力機構)サンパウロ支所の事務所が、五月一日から移転する。新しい住所は、Av.Brigadeiro Luiz.Antonio 2729 R
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クラフ・マガーが女性に評判
ニッケイ新聞 2009年4月30日付け 少林寺拳法に続いて今、イスラエル生まれの格闘技クラフ・マガーが女性間に流行と二十九日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。クラフ・マガーは情報機関モサドの秘
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
50周年、落成式は8月に=援協=進む福祉センター建設=変更工事で206万レ計上
ニッケイ新聞 2009年4月30日付け サンパウロ日伯援護協会は二十三日午前十時から、本部で第十二回福祉センター合同建設委員会(森口イナシオ委員長)を開いた。坂和三郎会計委員長は財務中間報告の中で、
続きを読む -
樹海
-
はつらつ老ク連交流旅行=カンピーナス・インダイアツーバへ
はつらつ老ク連交流旅行=カンピーナス・インダイアツーバへ=連載《下》=トヨタ、ヤンマー工場を見学=半世紀ぶりの再会も
ニッケイ新聞 2009年4月30日付け インダイアツーバのホテルでゆっくり休んだ後、一行は「ヤンマーAGRITECH」の工場を見学した。アチバイア文協の老人クラブ、清流会(仲正雄会長)の三十九人も合
続きを読む -
刊行
【出版】=小説集『望郷の果て』=荒木さん「自分の集大成」
ニッケイ新聞 2009年4月30日付け 昨年ニッケイ新聞で連載された作品を含む荒木桃里さん(本名=荒木信秋、83、熊本)の小説選集が、『望郷の果て』というタイトルで今月刊行された。 同著は一九七七
続きを読む -
日系社会ニュース
宮城県人会=「老人性認知症の基礎知識」=東北大の目黒教授が講演
ニッケイ新聞 2009年4月30日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)とブラジル宮城県人会(中沢宏一会長)は五月二日午後二時半より宮城県人会館(ファグンデス街152)で講演会「老人性認知
続きを読む