ニッケイ
-
日系社会ニュース
第5回農協婦人大会=夕食会で懇親深める=ボ代表「ブラジルは人の心も大きい」
ニッケイ新聞 2009年3月26日付け 「第五回農協婦人大会」が始まった二十四日夜、会場となったサンパウロ市リベルダーデ区のホテルで交流夕食会が開かれた。 参加したのは三十八人。サンパウロ、ミナス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
住宅補助金160億Rを投下へ=政府の大判振る舞い=3最賃以下に特別恩恵=大統領選への〃手土産〃か
ニッケイ新聞 2009年3月26日付け 建設業界活性化のため政府は二十四日、百六十億レアルに上る住宅補助金を百万戸分の簡易住宅分譲に投じる計画を明らかにしたと二十五日付けエスタード紙が報じた。住宅分
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
元妻殺して子供を誘拐=防犯カメラに2人の映像=血染めの服も近くで発見
ニッケイ新聞 2009年3月26日付け サンパウロ市南部のクルシーノで一八歳のアナ・クラウジア・メーロ・ダ・シウヴァさんが殺され、息子で一歳八カ月のガブリエル君が連れ去られるという事件が起き、元夫の
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ評価調査=ネーベスがトップ=まだ予断許せないセーラ
ニッケイ新聞 2009年3月26日付け ダッタフォーリャ調査会社は二十四日、主要な九州と連邦直轄区での知事に対する各地住民による州政評価を質問したところ、ミナス・ジェライス州のネーベス知事(PSDB
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
G20サミット準備会議=伯米が共同提案作成=新基軸通貨も案件か?
ニッケイ新聞 2009年3月26日付け 伯米両政府の経済スタッフは、来週ロンドンで開催のG20サミットへの共同提案作成のため、ワシントンで二十七日に原案作りの準備会議を行うと二十五日付けフォーリャ紙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貿易収支=辛うじて黒字保つ=専ら一次産品、二次三次は後退
ニッケイ新聞 2009年3月26日付け 産業開発省は二十三日、国際的不況のなか懸念された貿易収支が好転し、三月三週間の累計で十億四千万ドルの黒字と発表したことを二十四日付けジアリオ・デ・コメルシオ紙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジルセウがPMDB説得へ登場
ニッケイ新聞 2009年3月26日付け PT(労働者党)創立二十九周年記念日に、ルーラ大統領はジルセウ前官房長官に、ロウセフ官房長官のためにPMDBの支持を取り付ける説得旅行に出かけるよう依頼した。
続きを読む