ニッケイ
-
日系社会ニュース
国境超えて真剣勝負!=イベロアメリカ囲碁大会=6カ国から47人出場
ニッケイ新聞 2013年10月18日 イベロアメリカ6カ国から集まった老若男女47人の選手らが、11日から3日間、日本棋院南米本部で「イベロアメリカ囲碁大会」に出場し、腕を競い合った。 13年ぶり
続きを読む -
日系社会ニュース
お話大会、スピコン開催=生長の家で26、27日
ニッケイ新聞 2013年10月18日 生長の家ブラジル伝道本部(村上真理枝理事長)は26日午前8時半から、伝道本部別館(Av. Eng. Armando Arruda Pereira, 348, J
続きを読む -
イベント情報
グアルーリョス日本祭り=市主催で、26、27日
ニッケイ新聞 2013年10月18日 グアルーリョス市が主催する『第1回日本祭り』が26、27日の両日、同市のポリエスポルチーボ体育館(Rua Joao Bernardo Medeiros, 762
続きを読む -
日系社会ニュース
灯楽会「春の煎茶会」=なにわ会館で27日
ニッケイ新聞 2013年10月18日 煎茶道静風流ブラジル灯楽会(森由里子会長)が『春の煎茶会』を、27日午後1時半から大阪なにわ会館(Rua Domingos de Moraes, 1581, V
続きを読む -
日系社会ニュース
歩こう友の会=レジストロ灯籠流しへ
ニッケイ新聞 2013年10月18日 リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は来月2、3日に、レジストロ灯籠流しに参加する。ホテルに一泊し、翌日は鍾乳洞を見学する。 参加費は会員260レアル、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
スパイからの〃防御作戦〃=政府が新メールシステム運用へ=「機密性と不可侵性高める」
ニッケイ新聞 2013年10月17日 米国やカナダ当局によるブラジル政府や企業への〃スパイ行為〃が行われていた事が各種の報道で明らかになったことを受け、連邦政府のデータ処理サービス公社(Serpro
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
教師の日に2市が〃戦場化〃=またもB・ブロックス乱入=聖、リオで逮捕者206人=MTST運動家も抗議
ニッケイ新聞 2013年10月17日 「教師の日」(Dia do Professor)の15日、全国各地でデモが起きた。聖、リオ両市のデモは最初は平穏な雰囲気で始まったが、途中から黒服と覆面で身を固
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
8月小売売上=予想を上回る0・9%上昇=不調の13年では健闘=第3Qの落ち込み緩和か?
ニッケイ新聞 2013年10月17日 ブラジル地理統計院(IBGE)が15日、8月の小売業界の売上は、6カ月連続での上昇となる前月比0・9%の伸びを記録したと発表した。16日付伯字紙が報じている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貧困対策が評価を受ける=「生活扶助」に国際表彰
ニッケイ新聞 2013年10月17日 ルーラ政権が04年に導入したボウサ・ファミリア(生活扶助、以下BF)が丸10年を迎えようとしているが、スイスに本部を置く国際社会保障協会(ISSA)が貧困対策と
続きを読む