ホーム | ペルー 関連記事 (ページ 133)

ペルー 関連記事

大耳小耳

2005年12月02日(金)  広島の女児殺害事件で逮捕された容疑者が在日ペルー人だったことは、NHKでも大きく報じられた。日系三世だといわれているが、偽造書類で入国したという報道もある。いずれにしてもこの事件が、ペルー人はじめ在日外国人の排斥につながらないことを願いたい。ニュースを見ながら、報道機関によって容疑者の名を、日系を ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

 暮らしにくくなる―。 広島で小一女児が殺害された事件で日系ペルー人が逮捕された。  広島のメディア関係者が犯人の居住していた地区に住む日系ブラジル人と事件後に話したさい、冒頭の言葉を聞いたという。脅えていた様子でもあったようだ。  日本で外国人を見る目は冷たい。東南アジアや南米の出身であれば特にだ。  テレビなどのメディアも神 ...

続きを読む »

ブラジル雑俳紀行―3俳句で旅行の印象作る―=連載(3)=日本人の年金パワー=マナウスのホテルで見た

2005年12月01日(木)  (3)マナウス ◇1◇ 九月十四日にマナウスに向かう。サンパウロから空路約四時間。世界最大の熱帯雨林アマゾン地帯への入り口、マナウスに到着。  このマナウスは、十九世紀後半のゴム景気から急成長し、膨大な資金でヨーロッパの技術や文化を採り入れて、港や市場を整備したり、アマゾナス劇場をつくった。ゴム景 ...

続きを読む »

一流選手のプレー観て=北京五輪予選=南米5カ国が出場へ=野球

2005年11月25日(金)  二〇〇八年北京五輪予選を兼ねた野球の南米大会が二十六日から十二月三日まで、五カ国が出場してイビウーナ市のヤクルト球場などで行なわれる。  総当たり戦。上位四チームは最終予選のパン・アメリカン大会(来年8~9月、キューバ)にコマを進め、北米、カリブ、中米の予選を勝ち抜いた十二チームと対戦、五輪への出 ...

続きを読む »

4日合宿状態で=学生集まり交流=クリチーバ市=伝統のスポーツ行事

2005年11月19日(土)  クリチーバ学生連盟(UGC、ブルーノ・ピニェイロ・イワモト会長)は十二日から十五日まで「ジョーゴ・ダ・プリマヴェーラ」をクリチーバ市内のスポーツセンターで開催した=写真=。  サンパウロ、クリチーバから日系の若者を中心とした十四団体・十八チームの総勢二百五十人以上が参加し、四日間にわたってサッカー ...

続きを読む »

ペルーの美術グループ=「幸福への道」と交流=老ク連、「100周年」も話し合う

2005年11月11日(金)  ブラジル日系老人クラブ連合会(重岡康人会長)は、四日午後四時から、先月二十七日から五日まで来伯していたペルー日系高齢者の美術グループ「幸福への道」メンバーとの交流会を開いた。  絵画展が開催されている文協美術館では、全日本老人クラブ連合会から預かった記念カップを重岡会長から、美術講師のマルハ・アバ ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

 「フジモリさんっていうかフジモリですよ」との言葉を聞いて、複雑なものを感じた。  六日、フジモリ元ペルー大統領がチリで拘束されたことを受け、現地の日系二世の知人に電話取材した際のことだ。  三年前、ペルーを訪れた際、日系人協会の幹部たちに取材したが、フジモリ氏を日系社会の仲間と認めておらず、大半が批判を込めて評した。  一九四 ...

続きを読む »

まさか出国とは/迷惑だ=地元日系社会に動揺=フジモリ氏

2005年11月8日(火)  「ペルーでの日系人の立場はとても難しいんですよ」。元フジモリ大統領が六日、チリで拘束されたことを受け、ペルー日系人協会の丸井ヘラルド顧問は本紙の電話取材に答えた。  チリ入国後、フジモリ氏は来年四月の大統領選に出馬するとの声明を発表。現在は首都サンチアゴの警察学校で身柄を拘束されているが、チリの最高 ...

続きを読む »

今週末の催し

2005年11月4日(金) ◇日曜日  リベイロン・ピーレス文協「春の祭り」、五日午前十一時~午後九時、同文協敷地。六日日曜日も開催。      □  第三回オキナワ祭り、五日午後二時、V・カロン文協会館。      □  ペルー高齢二世ら絵画展、五日(最終日)、日系美術館(文協ビル内)。      □  ブラジル西会無料健康相 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

 文協美術館で開催中のペルー日系人絵画展『幸福への道』で、セミヌードのインディオの女性の絵が目にとまった。描いたのは八年前に病気で右半身の動きを失った、喜舎場セイユウさん(二世、68)。  「『生き方の質』はどんな状態からでもよくできる」。支えてくれていた妻を失い、三年間は家に閉じこもっていたが、リハビリのために始めた絵画を通し ...

続きを読む »