ホーム | 日本祭り 関連記事 (ページ 124)

日本祭り 関連記事

鈴木会長ら留任=茨城県人会総会、新年会

2007年2月1日付け  ブラジル茨城県人会(鈴木康夫会長)の二〇〇七年度定期総会が一月二十八日、同会会館で開かれた。会員ら約八十人が出席。役員選挙がおこなわれ、鈴木康夫さん、小林操さん、吉川長門さんがそれぞれ会長、第一、第二副会長に留任することが決まった。  鈴木会長の会長就任は同会最長の四期目。同会長は「会員相互の親睦を深め ...

続きを読む »

「キリタンポ会」を復活=5年ぶりの定款改正も承認=秋田総会

2007年1月25日付け  秋田県人会(石川準二会長)の定期総会が二十一日、サンパウロ市の同会館で開かれた。この日は臨時総会も招集され、定款改正案を承認。定期総会では、今年九月のわか杉国体への県からの招待について報告があったほか、休止していた郷土食の「キリタンポ会」を再開することなども決まった。当日は約九十人が出席。新年祝賀会も ...

続きを読む »

(4)帰伯逃亡デカセギ問題続々=一家3人殺害の凶悪事件も

2006年12月29日付け  帰伯逃亡デカセギ問題は〇六年を通して、日伯両国の友好の影を落とす課題として常に話題となった。  〇五年十月藤本パトリシア容疑者との交通事故で、理子ちゃん(当時2歳)を亡くした山岡夫妻=静岡県湖西市=ら被害者遺族が中心になって、年明けから浜松の北脇保之市長ら関連機関への協力要請や、ブラジルとの犯罪人引 ...

続きを読む »

日本祭りも百周年も=県連=忘年会で一年振り返る

2006年12月28日付け  ブラジル日本都道府県人会連合会の忘年会が二十一日に広島県人会サロンで開かれ、県人会関係者など約百三十人が訪れた。  午後七時すぎにはじまった会には沖田豊穂領事、西田和正基金サンパウロ日本文化センター所長、日系団体代表者なども多数出席。  会長選挙、四十周年など出来事の多かった〇六年。松尾会長は第九回 ...

続きを読む »

「国境超えた団結」テーマに=パンアメリカン・海外日系人大会=サンパウロ市で7月に合同大会=国内外1千人が参加して=「百年祭の前夜祭に」

2006年12月21日付け  来年七月に開催予定の〃百年祭の前夜祭〃、第四十八回海外日系人大会と第十四回パンアメリカン日系人大会の合同大会の概要が徐々に煮詰まりつつある。統一テーマには、国境を越えた団結で各国の発展に貢献という意味を持たせる予定。約二十カ国から日系団体代表者三百五十人と、ブラジル内の日系団体から七百人が日本文化継 ...

続きを読む »

「すずめ踊り」のタネをまいた――青年ボランティアの松岡さん=いい人たちに支えられて=充実の2年間、もうすぐ帰国

2006年12月8日付け  すずめ踊りをブラジルに広めたい――。JICA青年ボランティアの日本語教師としてパラナ州パルマス市の日本語学校に赴任している松岡美幸さん(34)は、郷土の伝統芸能であるすずめ踊りをブラジルに普及しようと活動している。任期も残り約一カ月となった今、二年間の任期を振り返ってもらうと同時に、すずめ踊りへの思い ...

続きを読む »

南麻州でも日本祭り=17日からドウラードスで

2006年11月15日付け  南マットグロッソ州のドウラードス日伯文化体育協会(小野亨右会長)は十七日から十九日まで、ジャルジン・フロリダ区の同協会カンペストレ支部で「第五回日本祭り」を開く。  日本料理から中華料理まで楽しめる食事広場(十七、十八日は午後七時、最終日は午後六時から)のほか、各種のショーや盆踊りなどが行われる。初 ...

続きを読む »

バーレ・ド・コロニア=カーザ・グランジなど=協力=ファベーラで賑やかに日本祭り=若者ボランティアらが奮闘

2006年10月25日付け  日本人ボランティアが主催してファベーラ住人らに日本文化を紹介するイベントが、22日にサンパウロ市パレリェイロス区のペケーノ・プリンシペで行われた。今年はバーレ・ド・コロニア(通称=コロニア部落)やカーザ・グランジの日本人会の協力を得て、この「日本祭り」を実現。約300人が訪れた。会場となった公園には ...

続きを読む »

22日に金刀比羅祭り=讃岐うどんで盛大に

2006年10月21日付け  香川県人会(菅原パウロ会長)は、金刀比羅(こんぴら)祭りを二十二日に同県人会館で開催する。日本で十月に大祭があるのを記念し、毎年県人会が行っているもの。  午前十一時から、神主による金刀比羅さまの儀式が執り行われる。その後、青年部の協力の下、日本祭りでも人気を博した香川特産の讃岐うどんが振舞われる。 ...

続きを読む »

今週末の催し

2006年10月20日付け ◇土曜日◇  大志万・松柏アソシエーションは講演会「全人教育」を二十一日午後三時から松柏大志万学園内(Rua Ferdinando Galiani s/n。,Villa Mariana)で行う。     □  リンス入植九十周年を記念した文協ドミンゴコンサート「ピアノ・バイオリン・リサイタル」を二十一 ...

続きを読む »