日本祭り
-
日系社会ニュース
人的交流、ますます盛んに=新潟県人会創立55周年=3百人出席、盛大に開く=慶祝団21人が駆けつけ
ニッケイ新聞 2011年10月25日付け ブラジル新潟県人会(南雲良治会長、会員約100家族)は、「創立55周年記念式典」を23日、宮城県人会館で開いた。母県からは北島智子副知事、村松二郎県議会議長
続きを読む -
日系社会ニュース
クイアバ七夕祭り=四世 島崎マリアーニさんが栄冠=ミス日系コンテストで
ニッケイ新聞 2011年10月22日付け クイアバ七夕祭りの2日目夜、クイアバ、カセリス、アウタ・フロレスタ、オンドノポリス各市などから、15〜31歳の12人の候補者が集まったミス日系コンテストが行
続きを読む - 大耳小耳
-
日系社会ニュース
琉球民謡保存会=民謡の祭典を華やかに=老若男女がのどを披露=約200人が聞き入る
ニッケイ新聞 2011年10月4日付け 琉球民謡保存会ブラジル支部(座嘉比昇支部長)が主催する「第5回民謡の祭典」が25日午後、サンパウロ市リベルダーデ区の沖縄県人会本部で開かれた。約200人が訪れ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭り文芸コーナー=俳句・短歌コンクール=結果発表、15人が入賞
ニッケイ新聞 2011年10月1日付け 今年7月にあった県連日本祭りの文芸コーナーで「ブラジル日系文学」(武本憲二会長)が主催した『第7回俳句・短歌コンクール』の選考結果が発表された。 郵送も含め
続きを読む -
日系社会ニュース
麻州クイアバ市=初の七夕祭りを開催=州政府予算は10万レ
ニッケイ新聞 2011年9月28日付け マット・グロッソ州政府が主催する『第一回七夕祭り(Festival do Japao Tanabata Matsuri)』が30日〜来月2日まで、同州クイアバ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭り=環境に配慮した行事に選定=サンパウロ市議会で正式な認証式=「県人会員の協力に感謝」
ニッケイ新聞 2011年9月14日付け 7月15日〜17日に開催された第14回県連日本祭り(前田ネルソン実行委員長)が「環境に優しいイベント」と認められたとして、8月16日にサンパウロ市議会で認定式
続きを読む -
日系社会ニュース
文章教室フェリシモ17日
ニッケイ新聞 2011年9月14日付け 文章サークル「フェリシモ」(広川和子代表)は17日(土)午後1時半から、サンパウロ市の岩手県人会館1階(R. Thomas Gonzaga, 95, 1F)で
続きを読む -
旧都で育むニッポン~ペトロポリス「BUNKA-SAI」~
旧都で育むニッポン~ペトロポリス「BUNKA-SAI」~(終)=ロマンス風「姥捨て山」?=ブラジル人中心の珍しい文化祭
日本の物語「姥捨て山」をもとに、非日系人が独自の脚本を書いて演じた芝居『Sabedoria dos Idosos(老人の知恵)』が14日午後6時から上演された。安見道子さんは、「老人を大切にというメ
続きを読む -
旧都で育むニッポン~ペトロポリス「BUNKA-SAI」~
旧都で育むニッポン~ペトロポリス「BUNKA-SAI」~(1)=杉村公使ゆかりの土地で=日系人口わずか0・1%
【リオ州ペトロポリス市発=田中詩穂記者】「日伯交流発展のため、日本文化を市民に知ってもらいたい」—。8月6日から今週末まで、リオ州ペトロポリス市で『日本文化祭2011』が開催中されている。企画・立案し
続きを読む