ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アマゾン乱伐の自治体数が増加
ニッケイ新聞 2009年3月26日付け 環境相は二十四日、法定アマゾンで乱伐の進む自治体が、〇八年発表の三六から四三に増加と発表。〇八年に発表したリストから麻州の自治体三つが抜けた一方、パラー州で四
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
三枝たか子さん=自閉症教育の成果語る=2年間の報告を講演会で=「家庭のしつけが重要」=生徒の成長ぶりに驚嘆
ニッケイ新聞 2009年3月25日付け サンパウロ自閉症療育学級の青空学級(PIPA=菊地義治代表)は二十一日午前九時から、三枝たか子JICAシニアボランティアの「生活療法によるブラジル自閉症教育」
続きを読む -
第31回県連ふるさと巡り=旧都=歴史あるリオ日系団体との交流
第31回県連ふるさと巡り=旧都=歴史あるリオ日系団体との交流=第6回=グランデ島=戦時中に突然、家長拘留=「世界で何が起きてるの」
ニッケイ新聞 2009年3月25日付け 「みんな親切にしてくれるから一回行くと続けて行きたくなる。今度は終いかと思いながら、もう三回目」。そう原口ますこさん(80、熊本)は笑う。十日朝、一行はイーリ
続きを読む -
日系社会ニュース
福祉センターへ寄付続く=南青協、林プロポリスから
ニッケイ新聞 2009年3月25日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)が募金活動をしている福祉センター建設に、新たに寄付が届いた。二十日に林プロポリス(林新三社長)から三千レアル、二十三
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米不良債権買取り計画=ボヴェスパ好感、5.89%大幅高=救済策に高まる期待感=効果を疑問視する声も=IMF「恐慌と戦争は同義語」
ニッケイ新聞 2009年3月25日付け サンパウロ市証券取引所(Bovespa)は二十三日、米政府がブラジルのGDP(国内総生産)にほぼ匹敵する一兆ドルの不良債権買取り計画ガイトナー・プランの詳細を
続きを読む -
日系社会ニュース
最高齢の日系二世=具志堅カルメさん死去
ニッケイ新聞 2009年3月25日付け ブラジル国内で最高齢の日系二世として本紙で紹介した具志堅金城カルメさんが、二十一日午前三時、腎不全のためサンパウロ州ボツカツ市の自宅で死去した。享年九十九歳。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=高齢者も楽しめる公園=特別な遊具で気軽に運動=会話も弾む戸外の一時
ニッケイ新聞 2009年3月25日付け 子供中心になりやすい公園が、高齢者にももっと楽しめる場所になったらとか、高齢者が無理なく運動出来る場所が身近にあったらと考えたことはないだろうか。 こんな思
続きを読む -
日系社会ニュース
在外被爆者訴訟=国と初の和解成立=大阪地裁
ニッケイ新聞 2009年3月25日付け 【共同】韓国人被爆者七人が、国と大阪府に被爆者健康手帳交付申請などの却下処分取り消しと損害賠償を求めた訴訟は、大阪地裁(吉田徹裁判長)で二十四日、賠償請求につ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
好調な対イラク貿易=金融危機がない国へ輸出を
ニッケイ新聞 2009年3月25日付け ブラジルは二〇〇八年、イラクへ前年同期比六七%増の三億七千七百万ドルを輸出と二十四日付けジアリオ・デ・コメルシオ紙が報じた。好調な両国間の通商関係にイラク政府
続きを読む