ニッケイ
-
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
15レアルのローンでマイホーム=住宅扶助制度を立案=ほぼ全額を政府が補助か=大統領肝いりで貧困層対策
ニッケイ新聞 2009年3月6日付け 社会の底辺クラスにもマイホームを提供するため政府は四日、「住宅扶助金」制度を立ち上げ、建築コストのほぼ全額を補助する意向を表明と五日付けエスタード紙が報じた。政
続きを読む -
刊行
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市=命軽んじる電撃強盗団=被害者崖から突き落とす=本人達もリンチ後に逮捕
ニッケイ新聞 2009年3月6日付け リオ市南部のレストランを出た直後のカップルが三日夜、電撃強盗団に崖から突き落とされるという事件が起きた。 五日伯字紙によると、企業家で弁護士のマルセロ・ヴィア
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コーロル上議蘇生へ=PTを制し基盤委員長に
ニッケイ新聞 2009年3月6日付け かつて大統領の座を追われたコーロル上議(PTB=ブラジル労働党)が四日、PMDB(民主運動党)とDEM(民主党)の支援により与党候補のイデリ・サウバッチ上議(P
続きを読む -
イベント情報
水曜シネマ=上映日程
ニッケイ新聞 2009年3月6日付け 「文協水曜シネマ」の四月二十二日までの上演予定は次の通り。毎週水曜日の午後一時から文協大講堂。文協会員無料、非会員三レアル。◎三月十一日=「八月の協奏曲(ラプソ
続きを読む -
日系社会ニュース
ACAL新役員発表=池崎会長7期目に突入
ニッケイ新聞 2009年3月5日付け リベルダーデ文化福祉協会(ACAL)は改選の結果、決定した役員の発表を先月十九日に東洋会館で行った。任期は二年となる。 池崎博文会長体制は七期目、十三年目とな
続きを読む -
日系社会ニュース
浜松市=失業外国人「手に職を」=静岡県が再就職支援事業
ニッケイ新聞 2009年3月5日付け 【静岡新聞】失業した外国人の再就職の後押しを目的に県が企画した「定住外国人就業橋渡し事業」が二月二十六日、浜松市で始まり、求職中のブラジル人やペルー人二十七人が
続きを読む -
日系社会ニュース
プ・プルデンテ=文協新役員
ニッケイ新聞 2009年3月5日付け プレジデンテ・プルデンテ農村体育文化協会は昨年十二月十五日の定期総会で役員改選をした。新役員は以下の通り。 【会長】具志堅ペドロ 【副会長】第一=纐纈俊夫、第二
続きを読む