ニッケイ
-
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
パラナ州=日語教師54人で研修=多彩な講演、ワークショップ=実践向けの内容も好評
ニッケイ新聞 2009年3月6日付け 【ロンドリーナ】第三十七回パラナ日本語教師合同研修会が、二月二十七、二十八日の両日、ロンドリーナのパラナ日伯文化連合会(リーガ・アリアンサ=丹フランシスコ多喜男
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州相撲選手権大会=聖南西が男女とも制覇=7地区280選手が熱戦
ニッケイ新聞 2009年3月6日付け パウリスタ相撲連盟(土屋守雄オスカル会長)が主催するサンパウロ州相撲選手権大会が一日、サルト市立体育館の野外競技場で行われ、男女共に聖南西が団体優勝を飾った。
続きを読む -
日系社会ニュース
琉球大がセミナー開催=サンパウロ市で7日「生の声聞かせて」
ニッケイ新聞 2009年3月6日付け 琉球大学から浜崎盛康アドミッション・オフィス室長、中村肖三学長補佐(広報担当)、町田宗博移民研究センター長の三人が一日に来伯し、「日本に留学するのにどのような障
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
国会図書館=ブラジル移民の電子展示開始=百周年とアマゾン80周年記念で=貴重な写真、資料も続々=サイト上で自由に閲覧可
ニッケイ新聞 2009年3月6日付け 国立国会図書館がブラジル日本移民百周年とアマゾン入植八十周年を記念して、サイト内に電子展示会「ブラジル移民の100年」(www.ndl.go.jp/brasil
続きを読む -
ぴんころはみんなの願い~日本の高齢者は今~
ぴんころはみんなの願い=日本の高齢者は今=連載《6》=ぴんころ地蔵と予防医療
ニッケイ新聞 2009年3月6日付け ぴんころ ぴんころ ぴんころー。 千曲川を渡ると、野沢菜漬けで有名な長野県野沢の街。ぴんころ音頭に迎えられバスを降りると、そこには山門市。お寺の前にはかわいい
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ帰国希望者に旅費=岐阜県が支援融資制度を設置
ニッケイ新聞 2009年3月6日付け 岐阜県は五日、母国への帰国を希望する県内在住のブラジル人に対し家族全員の帰国資金を融資する制度を設けると発表した。 この「岐阜県在住日系ブラジル人離職者帰国支
続きを読む -
イベント情報
青葉祭りと福祉祭り=今月は7、21、22日=宮城県人会
ニッケイ新聞 2009年3月6日付け NGO青葉健康生活協会(中沢宏一代表)は今月も、七日に「青葉福祉祭り」、二十一、二十二日に「青葉祭り」をリベルダーデの宮城県人会館(Rua Fagundes,1
続きを読む