ニッケイ
-
イベント情報
奈良県人会でナタルのバザー
ニッケイ新聞 2008年10月25日付け 奈良県人会(有北陽一ジョージ会長)は十一月九日午前十時から午後五時まで、同会館(R.Machado de Assis,101)でナタル向けのバザーを開く。
続きを読む -
日系社会ニュース
岡本喜八監督作品=「日本のいちばん長い日」=上映前に交流会=30日
ニッケイ新聞 2008年10月24日付け 【既報関連】サンパウロ国際映画祭の故・岡本喜八監督作品回顧上映で、「日本のいちばん長い日」が三十日午後六時十分からシネマテカ(Sala Petrobras
続きを読む -
日系社会ニュース
福島県人会=県費留学生募集
ニッケイ新聞 2008年10月24日付け ブラジル福島県人会(小島友四郎会長)は、二〇〇九年度県費留学生を募集している。期間は二〇〇九年四月から一〇年二月まで。応募者は必ず会員か会員の子弟であり、日
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
8カ国の熊本人が一堂に=サンパウロ市でもっこす世界大会=交流ふかめ、絆つよまる=芸能ショーも盛況
ニッケイ新聞 2008年10月24日付け 八カ国の〃もっこす〃がサンパウロに――。熊本県人ブラジル移民百周年と県人会創立五十周年式典にあわせて来伯した各国の県人・県系人による「もっこす熊本人世界大会
続きを読む -
県連ふるさと巡り=移民街道・パンタナール~2千8百キロをゆく
県連ふるさと巡り=移民街道・パンタナール~2千8百キロをゆく=連載〈9・終〉=ポンペイア=西村俊治さん、矍鑠と=それぞれの思い出胸に
ニッケイ新聞 2008年10月24日付け リンスを出発した一行は、最終目的地であり、今年市政八十年を迎えるポンペイア市に一日夕方に到着した。西村俊治技術財団のアーチ型の門をくぐり、敷地内にある会館へ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
BB・CEF=不良銀行に強制的資本参加=経営強化のテコ入れ=一時国営化し後は競売へ=暫定令に強い疑問の声も
ニッケイ新聞 2008年10月24日付け ルーラ大統領は二十二日、ブラジル銀行と連邦貯蓄銀行(CEF)が、経営難に陥っている民間銀行や保険企業、年金プランなどの金融機関の株を購入して議決権を取得する
続きを読む -
日系社会ニュース
好成績の世界相撲選手権=樋口選手「内容に満足」
ニッケイ新聞 2008年10月24日付け 【既報関連】去る十一、十二日の両日、エストニアで開催されていた「第十七回世界相撲選手権大会」。ブラジルの代表選手十人が参加し、準青年の部でガブリエル・フェル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アマゾンの牛肉7割消費=南東伯に集まる物、物、物=トラック積荷強盗さえも
ニッケイ新聞 2008年10月24日付け 十一日伯字紙が、サンパウロ市経済圏とリオ市経済圏の国内総生産(GDP)比率は、四〇・五七%と一四・三九%と報じた後に、二十二日エスタード紙が、法定アマゾンで
続きを読む -
日系社会ニュース
新アルモニア学園=幼稚部校舎の棟上式=26日
ニッケイ新聞 2008年10月24日付け ロータリークラブは無料の健康診断を、二十五日午前九時から午後三時まで、アクリマソン公園で実施する。リベルダーデとアクリマソン、ブラス、カンブシ、聖東の五つの
続きを読む