ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Varig買収告発=ボロが出る舞台裏=複雑怪奇なブラジルの法律
ニッケイ新聞 2008年6月19日付け Anac(国家航空庁)執行部が二〇〇六年十二月十一日「Volo・do・BrasilのVarig・Log買収は、航空法九七八四号に抵触する」とした決議書が発見さ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
グローバル化で三つの遺産
ニッケイ新聞 2008年6月19日付け ブラジルは、グロバリゼーションにより三つの遺産を残した。一は、世界における経済領域をさらに広げたこと。二は、国内に先進国と途上国並みの地域格差を作ったこと。三
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
きょう百年目の「移民の日」=県連=前日に慰霊碑で追悼法要=開拓先人の遺徳を偲ぶ
ニッケイ新聞 2008年6月18日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)とブラジル仏教連合会(会長=佐々木陽明浄土宗南米開教総監)が、毎年合同で開催している「日本移民開拓先亡者追悼法要
続きを読む -
日系社会ニュース
■記者の眼■入場者の当日対策を=混乱呼ぶ広告の内容
ニッケイ新聞 2008年6月18日付け サンパウロ市百周年式典の入場券配布の遅れに関連して、編集部への問い合わせが連日続いている。というのも、入場券の申し込みはしたものの、自分の席が確保されたかどう
続きを読む -
日系社会ニュース
リベルダーデ=皇太子殿下のご通過に=歓迎準備着々すすむ
ニッケイ新聞 2008年6月18日付け 皇太子さまが二十日午前十時半すぎ、東洋人街リベルダーデ街のガルボン・ブエノ街をお車でお通りになるにあたり、リベルダーデ文化援護協会(ACAL・池崎博文会長)が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不動産ローンが大躍進=好調経済でブーム=不動産頼母子講形式も活況=売れ筋は七万レアル級が
ニッケイ新聞 2008年6月18日付け 不動産ローン協会は十六日、二〇〇八年の五カ月間に不動産ローンが昨年同期比七五・九%も増加し、「不動産ブーム」であると発表したことを十七日付けエスタード紙が報じ
続きを読む -
日系社会ニュース
甘利経産大臣来伯=ブラジル各地を視察
ニッケイ新聞 2008年6月18日付け 神奈川県出身の甘利明経済産業大臣はじめ、関係者約二十五人が二十七日に来伯し、ブラジル各地の視察を行う。 一行は、七月二日まで滞在し、イパチンガにあるウジミナ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
化学物質による土壌汚染=サンパウロ州のリスト年25%増加=環境や健康への影響深刻
ニッケイ新聞 2008年6月18日付け 毎日生活し、子どもたちが遊ぶ場所が、発ガン性物質に汚染されていたら。そんな可能性を示す記事が十五日エスタード紙に掲載された。 サンパウロ州の環境浄化技術公社
続きを読む