姉妹都市
-
日系社会ニュース
民謡奥地全伯大会を=郷土民謡協会サ・アンドレ支部
2005年11月9日(水) ブラジル郷土民謡協会サント・アンドレー支部(中野春美支部長)は、十三日午前八時から同市ABC文化協会講堂で、第十六回ブラジル郷土民謡奥地全伯大会を開催する。同支部は今年で
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ=敬老会なごやかに=99歳の翁ら160人出席
2005年10月22日(土) レジストロ文協主催の第十二回敬老会が二日(日)午前十一時半から同会館で盛大に行われた。七十五歳以上の高齢者二百十人が招待されたがその内百六十人が出席し、賑わった。 坂
続きを読む -
日系社会ニュース
姉妹の絆一層深まる=エンブー市=日野町に土地を寄贈
2005年10月21日(金) サンパウロ市近郊エンブー市と滋賀県日野町の交流が二十五年前に始まったの受け、ブラジルで発足した「エンブー日野友好会」(長田真央代表)に対し、同市は市内公園の土地一部を寄
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
富山市長来伯へ=モジ名誉市民に=県人会は45周年
2005年10月1日(土) モジ・ダス・クルーゼス市と姉妹都市提携を結んでいる富山市の森雅志市長がこのほど、モジ市の名誉市民章を受けることが決まった。九月二十九日付ジアリオ・デ・スザノ紙が報じた。授
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ老ク「春秋会」=めでたく創立30周年
2005年9月29日(木) 【レジストロ】当地の老人クラブ春秋会(小野一生会長)は、十五日午前十時半から、創立三十周年記念式典を開催した。会員百五十人のうち、百二十人が参加した。 式典は黒沢森男副
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ日文連=沖縄・名桜大と提携=12日に調印式=相互に研修先紹介へ
2005年9月20日(火) パラナ日伯文化連盟(アリアンサ、上口誠一会長)はこのたび、沖縄県名護市の名桜大学と提携し、姉妹都市関係にあるロンドリーナ、名護両市の相互交流の強化を図るため、今後研修先を
続きを読む -
日系社会ニュース
姉妹・那覇市に研修へ=サンヴィセンテ市から=市職員が2カ月間
2005年9月17日(土) 沖縄県那覇市と姉妹都市提携をしているサンヴィセンテ市は市職員交流事業の一環として、十月三日からの二カ月間、サンヴィセンテ市で観光行政に従事するアントニオ・デ・メーロ・ネッ
続きを読む -
日系社会ニュース
親善交流33年目=岐阜県から青年4人
2005年8月20日(土) 親善交流を目的に毎年交互に青年を派遣し合う岐阜県とブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)。今年は県から青年四人が訪れた。 この親善交流は三十三年前、県人会創立五十周年を記念し
続きを読む -
日系社会ニュース
熱烈歓迎に感動した!=サ・アンドレー=白寿会月例会へ日本からのお客さんら=老人クラブのあるべき姿=随所に心からのもてなし
2005年8月11日(木) ブラジル日系老人クラブ連合会(重岡康人会長)は、九日、ABC文化協会(清水明カルロス会長)会館で、サント・アンドレー白寿会(高原勝弘会長)との交流会を行った。同会創立三十
続きを読む