写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルケル首相が再来伯=独企業の事業参加に期待感
ドイツのメルケル首相が19、20日に再来伯するため、ジウマ大統領が夕食会を開催する他、鉄道や陸運、水運などの公共事業への独企業の参加を呼びかけ、地球温暖化防止その他についても話し合う意向と、17、1
続きを読む -
在日日系社会の教育意識=エスコーラ・フジの場合
在日日系社会の教育意識=エスコーラ・フジの場合=(1)=経済危機、震災越え継続第一外語は英語、第二に日語
ブラジル経済は大不況に突入しそうな雲行きの一方、日本は東京五輪に向けて人手不足という状況の中で、今年3月の出入国管理統計でリーマンショック後初めて、日本へ入国するブラジル人が出国者を上回った。デカセ
続きを読む -
日系社会ニュース
山本喜誉司賞、受賞者決まる=天谷、水谷、野田3氏に
農業分野の功労者を顕彰する「第45回山本喜誉司賞」の受賞者が決定した。選考委員から山添源二委員長、長井邦夫、常広アルフレッド両副委員長が報告に訪れた。 11月27日午後7時から文協ビル貴賓室(Rua
続きを読む -
刊行
鹿児島が記念誌発刊=百周年から2年越しに
鹿児島県人会(松村滋樹会長)がこのほど、1913年から始まる同会の歴史をまとめた創立百周年記念誌を刊行した。日ポ両語で全カラー216頁。 前田十郎左衛門による県人のブラジル初上陸(1869年)から、
続きを読む -
日系社会ニュース
USP日本語国際シンポ=在日子弟の継承語テーマに
【既報関連】サンパウロ総合大学(USP)や関係学会が『国際語としての日本語に関する国際シンポジウム(EJHIB2015)』を10日より4日間、同大日本研究所で行い、連日多様な角度から日本語に関する講
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル全国選手権も折り返し=若干の観客動員増も課題多く
今年のサッカー・ブラジル全国選手権も半分が終了し、これまでより改善の見られた点が多々あった。しかしまだ充分ではない。 これまでに見られるポジティブな要素は、平均観客動員数の増加、今年採用の午前11時
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アウェイ旅のススメ=サッカーはただの口実?
16日、今年のブラジル全国選手権前半戦最終戦、アヴァイーFC対コリンチャンスの試合を見に500キロ離れた街フロリアノーポリスに行ってきた。 いくら贔屓チームの応援とはいえ、わざわざ500キロの道をバ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シューシャの新番組が話題に=4時間で2200万件のツイート
17日夜、ブラジルTV界の大物女性司会者、シューシャ(52)の局移籍後の初番組「シューシャ・メネゲル」の第1回目が放送され、大きな反響を呼んだ。 かつては「子供たちの女王」と呼ばれ、子供番組の印象が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FHC=ジウマに辞任のすすめ=国民の大半が罷免望む中=ルーラに対しても痛烈に=今後のPSDBの動向は?
16日に起きた全国規模でのマニフェスタソン(抗議行動)を受け、ジウマ大統領(労働者党・PT)の辞任、もしくは罷免を求める声はさらに強まっている。この声に呼応するように野党最大党・民主社会党(PSDB
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=PMDB絡む疑惑で結審=セルヴェロー被告ら有罪に=下院議長の関与は玉虫裁定
17日、パラナ州連邦地方裁判所のセルジオ・モーロ判事が、ラヴァ・ジャット(LJ)作戦により摘発された、ペトロブラス社(PB社)石油採掘船賃借契約に関する汚職容疑で、PB社元国際部長のネストール・セル
続きを読む