PSDB
-
日系社会ニュース
P大通りデモに日系多数参加=「ブラジルが沈没する前に」
先月15日のサンパウロ市パウリスタ大通り100万人デモに続き、この12日に第2回が行なわれ、軍警発表で27万5千人が参加した。規模は3分の1になったが、引き続き日系人参加者があちこちに見られた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州知事次男が事故死=ヘリのプロペラの羽根落下=バランス失い直角に墜落
2日午後午後5時10分、サンパウロ市西方のカラピクイバ市でジェラルド・アルキミンサンパウロ州知事(民主社会党・PSDB)の次男、トマス・ロドリゲス氏(31)を乗せたヘリコプターが墜落し、副操縦士とし
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院委員会=刑法適用年齢引下げ承認=全国民8割強の賛成も=未だ残る憲法改正への道
3月31日、下院憲法・法務委員会(CCJ)が、刑法上の成人年齢を18歳から16歳へ引き下げる憲法補足法案(PEC171/1993)を承認したと4月1日付伯字紙が報じている。 賛成42、反対17で可決
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱=ワクチン承認求める動き=保健相も分析優先を依頼か
アルトゥール・シオロ保健相が23日、サンパウロ市のブタンタン研究所が開発中の対デング熱ワクチンについて、同研究所からの要請が届き次第、国家衛生監督庁(Anvisa)にワクチン登録のための分析開始を求
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=政治献金の調査を本格的に=対象は10年の統一選挙=最高額はリンドベルグ上議=故カンポス氏も捜査対象に
連邦検察庁は、ラヴァ・ジャット作戦で疑惑をかけられている企業が2010年の選挙の際に、ラヴァ・ジャット疑惑の政治家や政党に「献金」として渡した資金が、ペトロブラスとの不正契約での賄賂でないかの調査を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=閣僚再編成には否定的=「問題解決にならない」=ルーラの意向に耳貸さず=PMDBとは冷えたまま
ジウマ大統領(労働者党・PT)は19日、18日にシジ・ゴメス教育相(社会秩序共和党・PROS)の突然の解任劇があったものの、「これに伴って内閣改造を行うつもりはない」と発言した。これによりジウマ大統
続きを読む -
樹海
「教育のない教育大臣」の言い分
パラー連邦大学でシジ・ゴメス教育相(PROS)が先月末「400、300人の下議にとっては、政府の調子が悪いほど具合が良い。〃彼ら〃は議員配分予算をもっとかすみ取れるから、政府の弱体化を望んでいる」と
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラヴァ・ジャット下院CPI=クーニャ議長が自ら証言=検察庁と政府を痛烈に批判=議員たちからは賞賛の嵐=厳しい質問は避けられる
12日、ラヴァ・ジャット作戦に関連して設置されたペトロロンに関する下院の議会調査委員会(CPI)に、エドゥアルド・クーニャ下院議長が自主的に出席し、疑惑に対する釈明と連邦検察庁や連邦政府に対する批判
続きを読む - 東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=「罷免される理由はない」=8日のパネラッソに反論=PTは野党関与を疑う=FHCも弾劾には否定的
【既報関連】ジウマ大統領は9日、8日のテレビ演説の裏で12州に渡って起きた抗議行動について、「罷免される理由がない」と一蹴した。また、同大統領の最大の政敵である野党・民主社会党(PSDB)のカルドー
続きを読む