PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
基本金利年19%へ引き下げ=COPOM=2カ月連続で=商工業界は厳しい態度崩さず=大統領さらなる引き下げ検討
2005年10月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】十九日に開かれた通貨政策委員会(COPOM)の決定を受けて中銀は同日、基本金利(SELIC)の年率を一九%に引き下げた。先月の〇・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジルセウ下議の申立却下=最高裁=認めた長官に批判強まる
2005年10月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】連邦最高裁判所は十九日、ジルセウ前官房長官が提訴していた、労働者党(PT)不正資金に関連しての下院倫理審議会の追及は無効だとの申立
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
土俵際に立つジルセウ下議=来週にも運命決まる=「不正資金の張本人」と倫理審=大統領も下議に見切り
2005年10月20日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ジルセウ下議(前官房長官)の労働者党(PT)内での不正資金疑惑を追求してきた下院倫理審議会の議事録をとりまとめて報告書を作成したデ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
疑惑議員11人が真っ向勝負=辞職は2人のみ=倫理審で徹底抗戦へ=落胆隠せぬ大統領
2005年10月19日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】郵便局汚職事件と労働者党(PT)不正資金に関連した疑いで国会法務委員会で告発され、倫理審議会で議員権はく奪の是非を問われることにな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=「経済政策に変更なし」=ブラジル人の葡不法滞在を謝罪
2005年10月15日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】ポルトガルのポルトを訪問したルーラ大統領は十三日、ソクラテス首相を始め両国の企業家約百人が参加したセミナーで、大統領選を来年に控え
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT総裁にベルゾイーニ氏=僅差の勝利、挙党体制課題に
2005年10月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十二日】九日に全国で実施された労働者党(PT)総裁選挙決選投票は、十一日午後七時に総投票数の九五・六%が開票
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
疑惑議員の審議は個別に=下院議長=4人は証拠不十分か
2005年10月12日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】レベロ下院議長(ブラジル共産党=PCdoB)は裏金疑惑のある下院議員十三人について個別に審議することを決めた。審議は十一日に下院執
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT総裁選決選投票を実施=今週末までに結果=投票数は一次の約半数=党内分裂で広がるしらけ
2005年10月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日、十日】労働者党(PT)の次期総裁を決める決選投票が九日、全国で一斉に行われた。結果は今週末までに出る見込み。総裁任期は二〇〇八年まで
続きを読む