リオ五輪
-
ビジネスニュース
景気後退は来年も継続か=公共事業への投資も減少
中銀が金融機関の関係者を対象に行った調査によると、15年の国内総生産(GDP)は2・01%、16年のGDPも0・15%縮小する可能性があり、2年連続の景気後退(リセッション)となる可能性があると18
続きを読む -
日伯コンサル奮闘日記
第40回 日伯で起こる様々な逆転現象
朝晩冷え込んで、風邪ひきの人も多いサンパウロから、熱中症で死者も出ている東京に戦々恐々で戻った。相当覚悟をしてきたが、運良く帰国した日から猛暑が和らいできて、溶けそうにならずに済んだ。 しかし、まさ
続きを読む -
日系社会ニュース
艦隊、リオでも交流行事=トウキョウ小学校訪問
【既報関連】日本海上自衛隊の練習艦隊は6日午前、サントスと分散入港したリオで市立トウキョウ小学校を訪問した。地域住民との交流を深める目的で実施され、クリスチアーニ・サントス・デ・アルメイダ校長や在校
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ五輪公園近くに設置=日本拠点のジャパンハウス
【共同】来年8月のリオデジャネイロ五輪で、2020年東京五輪の大会組織委員会や日本オリンピック委員会(JOC)が活動拠点とする「ジャパンハウス」を、リオ最大の複合文化施設「シダージ・ダス・アルチス(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=ボート会場の水質汚染深刻=プレ大会参加選手が体調不良に
5日から8日まで、リオ市ロドリゴ・デ・フレイタス湖で行われた、世界ジュニアボート選手権に参加した米国チームの40人中13人の選手と、4人のスタッフが、同地で練習を始めていた2日から、8日の大会終了ま
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=馬術会場伝染病の疑い晴れる=テスト大会日曜まで開催
リオ市北西部、デオドーロ五輪馬術会場近くで飼育されていた馬が、伝染病「鼻疽」(びそ)に感染している疑いが、否定されたと7日付エスタード紙が報じた。 これは、アルトゥール・ヌズマンブラジル五輪委(CO
続きを読む -
大耳小耳
-
日伯コンサル奮闘日記
第39回 心配が絶えない五輪を楽しむには?
いよいよというか、ついにリオデジャネイロ五輪まで1年を切った。リオに行く機会も増えてきたが、相変わらず国内線は高い。早めに航空券を予約しようと思うのだが、結局ギリギリにサンパウロからの移動が決まる。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
聖火リレー概要発表される=ブラジル全州を100日で一周
サンパウロ州オザスコ市のブラデスコ・スポーツ教育センターで3日の午後、リオ五輪の聖火リレー概要が発表された。 聖火リレーは来年の5月に始まり、ブラジル全土300都市を通過する。聖火はスポーツ選手、公
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=「あと366日」祝い式典=ボート会場もリハーサル開始
ジウマ大統領は5日、来年の五輪開幕まで残り1年となった事を記念するリオ市のイベントに出席し、「ブラジルは世界最大のスポーツイベントを開催するため、国民一丸となって準備を進めてきた。来年世界一美しい街
続きを読む