サンパウロ
-
日系社会ニュース
水彩画ファンのために=展示や講習会、相談会
ニッケイ新聞 2007年9月25日付け 水彩画協会は、水彩画の展示会、講習、相談会などのプロジェクト「UM NOVO OLHAR」を十月二十四日から十一月四日にかけて、午前十時から午後五時、サンパウ
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ日本人学校40周年=寸劇で初期移民の追体験も=全校サンバで元気よく合唱
ニッケイ新聞 2007年9月25日付け サンパウロ市カンポ・リンポ区にあるサンパウロ日本人学校(志佐光正校長)は四十周年を迎え、二十二日午前八時から同校体育館で記念式典を行った。毎年行われているカン
続きを読む -
日系社会ニュース
中国ブロック=敬老会、約200人が祝う=百歳男性も元気さアピール
ニッケイ新聞 2007年9月25日付け 中国ブロック敬老会が二十三日午前十一時から、広島文化センターで開かれ、七十七歳以上の高齢者、約七十人が元気な姿を見せた。約二百人が会場ホールを埋め、歌に踊りと
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「大統領、助けてくれ」=プラナウト宮に男が侵入
ニッケイ新聞 2007年9月22日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】「大統領、俺を助けてくれ!」―叫び声がプラナウト宮(大統領府)のホールにこだまする。叫んでいるのは、バイーア州ピンドバ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州からの人口流出、全伯一に
ニッケイ新聞 2007年9月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】二十日に発表された全国家庭調査の結果によると、二〇〇六年にサンパウロ州では、人口流出が流入を二十万七〇九八人上回り、人
続きを読む -
日系社会ニュース
21世紀の森作り=エコロジコ公園内に=4年間に=自然木10万本植樹=移住者協会プロジェクト=全伯規模で100周年記念
ニッケイ新聞 2007年9月22日付け チエテ川沿いに十万本の植樹――。ブラジル・ニッポン移住者協会が主催する百周年記念事業の一つ「21世紀の森作り」全伯キャンペーン。それを組織・運営する中央植樹委
続きを読む -
日系社会ニュース
〃レジストロの休日〃楽しむ=岐伯青年交流団の4人
ニッケイ新聞 2007年9月22日付け 【レジストロ】岐阜県から来伯した岐伯青年親善交流団一行四人が、八月二十五日午後五時、レジストロを訪問した。メンバーは、団長の岩崎正人さん(県庁職員)、堀部雪さ
続きを読む -
日系社会ニュース
中原田ルイス元軍警大佐=盛大に名誉市民章の授与式
ニッケイ新聞 2007年9月22日付け 八月三十一日にサンパウロ市ピニェイロス区にある学校講堂で、イタクアセツーバ出身の中原田ルイス(62、二世)元軍警大佐へのサンパウロ名誉市民章の授与式が行われた
続きを読む -
日系社会ニュース
日本酒のポ語講演会=出版記念会も同時に
ニッケイ新聞 2007年9月22日付け 国際交流基金サンパウロ日本文化センターが実施している食文化シリーズ「味の知恵」の一環として、二十六日午後七時半から同センター内の多目的ホール(Av. Paul
続きを読む