サンパウロ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯議会の米国追従を批判=チャベス大統領来伯=Mスル加盟遅れに失望=11月までは待つ
ニッケイ新聞 2007年9月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】訪伯中のチャベス・ベネズエラ大統領は二十日、米国への追従を慮るあまりベネズエラのメルコスル加盟承認が遅れ、ブラジル議会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PAC進捗を前向き評価=官房長官「来年に加速」=インフラ整備に深刻な遅れ
ニッケイ新聞 2007年9月22日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】ジウマ・ロウセフ官房長官は二十日、経済活性化計画(PAC)の進捗状況報告について、計画の進展が十分でないとする分析に異
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
議長「第4の疑惑」調査へ=上院=省庁から公金横領
ニッケイ新聞 2007年9月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】疑惑にまみれるレナン・カリェイロス上院議長が上院本会議で議員権はく奪回避と決まってからわずか八日となる二十日、上院執行
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CPMF延長案、下院通過=造反抑えに成功=役職と予算をバラ撒き=PMDBが犠牲払う
ニッケイ新聞 2007年9月21日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】下院本会議は十九日夜半、暫定金融取引税(CPMF、別名小切手税)の二〇一一年までの徴収延長案を賛成三三八、反対一一七、棄
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
8月の住宅融資が過去最高=ポウパンサを担保に=金融機関の競争も追い風
ニッケイ新聞 2007年9月21日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ポウパンサ(貯蓄預金)を担保に持ち家を購入する人を対象とする金融機関の融資額が二カ月連続で増加し、八月に一八億レアルに達
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
無記名投票廃止へ再挑戦=密室会議はこれで終わるか
ニッケイ新聞 2007年9月21日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】無記名投票で事前の予想を覆した形になったレナン上院議長の罷免回避は多くの批判を呼んだが、十九日にもたれた上院の憲法法務委
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
母が娘に「貸し腹」=10月に双子の孫出産へ
ニッケイ新聞 2007年9月21日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】レシフェ市に住む五十一歳の婦人が、男子の双子を産む。これだけでも、ちょっとしたニュースだが、その子供たちが本人の孫といっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦会計院、経済活性化計画の一部差し止め
ニッケイ新聞 2007年9月21日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】連邦会計検査院が十九日に発表した監査結果によると、監査を受けた二三一件の事業のうち、三分の一の七七件で水増し請求等の重大
続きを読む -
日系社会ニュース
資料デジタル化の利点とは?=「公開」「利用」に意義――遠山さん研究、帰国を前に
ニッケイ新聞 2007年9月21日付け 【既報関連】資料の〃史料化〃を――。遠山緑生(のりお)慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ総合研究機構(DMC)専任講師が、十四日、バストスでの研究活動を
続きを読む