サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州から移転する工業=GDP比も40%に低下
2007年4月11日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十日】税制面の優遇措置を売りにした州間の企業誘致合戦や、より安価な労働力を求めた企業の地方移転などを理由に、工業部門の国内総生産(GDP)でサ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高級管理職4人を解雇=空港整備公団=CPIの追及に備え
2007年4月11日付け 【エスタード・デ・サンパウロ十日】政府は九日、航空管制問題で批判のヤリ玉にあがっている空港インフラ整備公団の高級管理職四人を解雇した。 解雇されたのは営業担当と企画担当の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大サンパウロ市圏の企業が移転=地方や他州へ、理由は様々
2007年4月11日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三月十八日】大サンパウロ市圏の企業が、サンパウロ州地方部または他州への移転ブームを巻き起こしている。理由はコスト削減と増産にともなう工場用地の
続きを読む -
日系社会ニュース
「日本料理」の〃危機〃に対処=海外レストラン推奨計画進める=イメージ、ブランドが重要=民間主体で政府支える
2007年4月11日付け 【既報関連】日本の農林水産省は、海外にある日本食レストランが、日本食についての情報提供や特徴的な食材の提供が不十分なままに急増し、日本料理のイメージや日本食というブランドが
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州ホテル協、加盟600社=新理事に29歳、大森さん
2007年4月11日付け サンパウロ州を中心に六百のホテルが加盟するABIH(サンパウロ州ホテル産業協会、マウリシオ・ベルナルジーノ会長)の新理事に、若手日系人で、ロレーナ・ホテルの経営マネージメン
続きを読む -
日系社会ニュース
ボケ防止に、と誘う老ク連、「百人一首の会」
2007年4月11日付け 老人クラブ連合会では、第一、第三月曜日の午後一時から午後三時にかけて、百人一首の会を行っている。日本から持ち寄られた、二組の小倉百人一首を使って、かるた取りなどを楽しむ。
続きを読む -
日系社会ニュース
岐阜県人会、講演会とやきそば会
2007年4月11日付け 岐阜県人会(山田彦治会長)は、十四日午後二時から、サンパウロ新聞編集長の鈴木雅夫氏を招き、講演会「日系社会の活性化について」を行う。十五日午前九時から午後三時ごろにかけては
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
混乱は空港から国会へ?=CPIで攻勢の野党=PAC死守に躍起の政府=次官級人事を急ぐ
2007年4月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】ルーラ大統領は八日、野党が航空管制CPI(議会調査委員会)を立法機能の停止へ結びつける動きがあるとして、ワウフリッド・M・ギア憲政相に省
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
警備関連の求人急増=物騒な世相を反映=従事者、20年で4.6倍に
2007年4月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】犯罪が多発している物騒な世相を反映して、警備関連の求人が急増している。サンパウロ州立カンピーナス大学の研究グループが労働省の登録をもとに
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
死刑賛成者増える=93年以来最も高い水準
2007年4月10日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】凶悪犯罪の増加と治安悪化に対する市民の懸念が高まる中、死刑制度導入の賛成者が五五%に達したことが、ダッタフォーリャの調査で明らかとなった
続きを読む