サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
刑務所に大麻など差入れ=サッカーボールに忍ばせ=サンパウロ州
2006年7月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】犯罪組織州都第一コマンド(PCC)の幹部らが収容されている複数の刑務所に、サッカーボールに詰められた品物が秘かに持ち込まれていた事実が発
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
勢力拡大続けるPCC=一夫多妻の幹部=貧困者支援し基盤強化=刑務所で売春婦と堪能
2006年7月7日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二日】PCC(州都第一コマンド)が五月に始まった警察当局への一連の襲撃事件で、〃宣戦布告〃して以来、当局も全力をあげて撲滅に向けて活動している
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長は誰だっけ?=10人に4人は「知らない」
2006年7月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】ジルベルト・カサビサンパウロ市長が、セーラ前市長がサンパウロ州知事選への立候補に向けて辞任した後を受けて、市長に就任してから三カ月が経
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
生活が苦しいブラジル=購買力の割に高い物価
2006年7月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】南米諸国十カ国の中でブラジルは、物価高で二位、一人当りの消費力で六位にランクされ、生活苦に陥っている。世銀が二十八日にランキングと指
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上下水道整備遅れる途上国=ブラジルは農村部が今後の課題
2006年7月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】国連は三日に発表した今年度の世界環境白書の中で、浄水設備が改善されていないことを指摘し、各国政府に注意を促した。 とくに発展途上国の平
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
税金滞納者に恩典=金利免除で分割支払いOK=サンパウロ市
2006年7月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】サンパウロ市財務局は三十日、市が制定した分割方式恩典プログラム(PPI)による支払い期限を六〇日間延長した。 このプログラムは市が課し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大あわての広告業界=今の代表はイメージダウン
2006年7月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】サッカーのワールドカップでブラジルがフランスに敗れて早々と姿を消したことで、国内の宣伝広告業界はあわただしい月曜日となった。 サンタン
続きを読む -
日系社会ニュース
56年7月14日着港チチャレンガ号=同船者会世話人は80代女性3人=「あれから50年、会いたい」=写真持参、この家族、今どこに?
2006年7月7日(金) 【既報関連】五十年間会っていなくても強い愛着――一九五六年七月十四日サントス着港のチチャレンガ号の同船者たちが、さきごろの「パラグァイで会いましょう」に続き、今度はサンパウ
続きを読む -
日系社会ニュース
古武道を指導=二天、北東伯でも
2006年7月7日(金) ブラジル古武道連盟の岸川ジョージ会長(二天武道研究所主宰、二天一流免許皆伝)は、去る六月二十三日から二十六日まで、ウエンゼル・ボーン副会長を伴い、フォルタレーザ、レシーフェ
続きを読む -
日系社会ニュース
農業発展に力いれたい=羽藤市議=州議選へ意欲語る
2006年7月7日(金) 六期連続でサンパウロ市議を務める羽藤ジョージ氏(PMDB所属)が、十月の総選挙に向けてサンパウロ州議員選出馬を表明し、現在選挙活動を展開中だ。 あいさつに来社した羽藤氏は
続きを読む