サンパウロ
-
日系社会ニュース
みなさんの胸に残る式典を=手腕を発揮大役こなす=堀村大使がサンパウロ市で会見=帰任を前に百周年へ檄
2006年6月24日(土) 「最高レベルの方の往復を補佐させてもらった。トップの交流は国と国の関係を前進させると痛感した」。外務省から六月一日付けで帰国令がでていた堀村隆彦駐箚特命全権大使は二十一日
続きを読む -
日系社会ニュース
今年は「祭り」をテーマに=県連日本祭=15万人来場見込み、予算は縮小
2006年6月24日(土) 県連は二十二日、文協ビルで会見を開き、七月に開催される第九回フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭)の開催準備状況を説明した。今回のテーマは「祭り」。今年は準備の遅れもあり
続きを読む -
日系社会ニュース
一千人のラジオ体操=百周年式典の会場で=サンパウロ市
2006年6月24日(土) ブラジル・ラジオ体操連盟(木下ジョージ会長)の「第二十四回ラジオ体操大会」が十八日に開かれ、五十五の体操会から昨年より二百人も多い一千人の参加者が、会場のアニエンビーのサ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高速道路料金値下げへ=7月1日から、物価調整受け
2006年6月23日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】サンパウロ州七十九カ所の高速道路料金所のうち、十三カ所が七月から値下げとなる。 値下げ幅は〇・一〇レアルから〇・二〇レアルと小幅
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
少年更生への険しい道のり=大半が再び悪の道に=幼少時の環境が尾を引く=それでもあきらめない
2006年6月23日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】罪を犯して青少年更生施設(フェベン)に収容されたが、保護観察で仮釈放となっている未成年者は全国で三万九〇〇〇人に達している。そのうち
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
詐欺事件に注意を!=新たな手口が次々と登場
2006年6月23日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】新しい手口の犯罪とよく耳にしたりマスコミに取り上げられたりするが、警察当局によると犯罪の本質は歴年にわたって変わっておらず、ただ単に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
USP、児童労働の実態分析=農地より都市で健康被害深刻
2006年6月23日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】市内での未成年者の労働が農地でのそれよりも子供への健康のリスクに対するインパクトがはるかに高いことが、調査結果で明らかになった。サンパ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
罰金滞納分に分割払い承認=道交法違反者を対象に12回で=サンパウロ市
2006年6月23日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】カサビサンパウロ市長は九日、道路交通法違反で罰金を科せられながらも支払い滞納となっているケースに対し、十二回の均等払いの、いわゆる月賦
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
人喰いザメで遊泳禁止=禁止解除3カ月後に被害=ペルナンブッコ州
2006年6月23日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】映画「ジョーズ」でお馴染みとなった人喰いザメの出現で、ペルナンブッコ州オリンダ市のデル・シフレ海岸が遊泳およびサーフィン禁止となった
続きを読む -
日系社会ニュース
R・ピーレスで「移民の日」祝う=マリコさん特別登場=雰囲気かもした=「渡伯同胞送別の歌」
2006年6月23日(金) リベイロン・ピーレス市が主催する日本移民九十八周年記念祭が十八日午後七時から、同市立劇場で行われ、日伯市民がともに市が制定した「ジア・デ・コロニア・ジャポネーザ」を祝した
続きを読む