サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MST、選挙に備える=支持候補者の検討開始
6月15日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】ブラジル最大の社会運動団体、土地占拠運動(MST)は最も野心的な団体とも言える。来る市長選に備え、全国のMSTリーダーは土地占拠・入植活動を理
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
聖火リレー行われる=有名スポーツ選手多数参加=リオ
6月15日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】八月にギリシアのアテネで開催されるオリンピックの聖火が十三日、リオ市内を一巡した。 聖火リレーが出発したマラカナン競技場では出発の記念式典が
続きを読む -
日系社会ニュース
日本文化普及に情熱燃やす=アマゾン上流で田辺俊介さん
6月15日(火) アマゾン流域の上流、ボリビアと国境を接するロンドニア州で、日本語を通して日本文化の普及に情熱をかけている一人の移住者がいる。宇宙ロケット発射基地のある鹿児島県内之浦町出身の田辺俊介
続きを読む -
日系社会ニュース
中古衣類を販売=聖公会バザー
6月15日(火) 聖公会サンパウロ聖十字教会は、十九日午後一時から三時まで、同教会(ボルジェス・ラゴア街172、サンタ・クルス駅下車三分)で、恒例の慈善バザーを催す。主として、大阪のボランティア団体
続きを読む -
日系社会ニュース
7つの広場で文化発信=来月23日から日本祭り=環境、交流、芸能などテーマに=37県人会が郷土食提供
6月15日(火) 今年も日系最大のお祭りがやってくる――。ブラジル日本都道府県人会連合会(県連)が主催するフェスチヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)が七月二十三日から三日間の日程で開催される。サンパウ
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジルは多様性に富む」インディオのシリジヴェさん力説
6月12日(土) 朝日新聞サンパウロ支局とBUMBA編集部は、「インディオのお話と踊りの会」を、八日午後一時半から国際交流基金多目的ホールで行なった。マット・グロッソ州の先住民部族シャバンテ族のシリ
続きを読む -
日系社会ニュース
日の丸は「幸運の印」=モルンビー競技場、9日夜
6月12日(土) 「パパィ、あれはどこの国の旗なの」 「日本の国旗だよ」 「何であんな国の旗があるの」 「リベルタドーレス杯の優勝チームは、日本に行くからさ」 「ふーん。じゃあ、あの旗は幸運の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
児童100万人が未就学=NGO、国連に報告=56万人は家政婦として就労=発育期の心の傷憂慮
6月12日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日】ブラジルで十四歳以下の児童百万人が勉学の機会を与えられず、それは児童憲章に抵触するというNGO(非政府団体)の報告書が十日、国連へ提出された。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
14日から国連貿易開発会議=世界貿易と貧困テーマに=注目されるG20の結束=サンパウロ市
6月12日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】国連貿易開発会議(UNCTAD)の第十一回通常総会がサンパウロ市で、十四日から十八日まで五日間開催される。今回は同会議が四十周年となることから
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電力危機は08年までなし=多雨を理由にONS楽観予測
6月12日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七日】二〇〇八年までに三・五%から四%の経済成長が続いたとしても、電力危機の事態が発生する可能性は非常に低いことが、国立電力システム事業団(ONS)の
続きを読む