ホーム | サンパウロ 関連記事 (ページ 2374)

サンパウロ 関連記事

ブラジルの錦鯉「特有の混血種も」=来月、愛好会が25回目の品評会

5月19日(水)  ブラジル錦鯉愛好会(尾上久一会長)は第二十五回ブラジル錦鯉品評会を六月十二、十三の両日、イビラプエラ公園の日本館で開催する。  今年度は二十五周年という、人で言うところの「銀婚式」に当たるため、銀色系統のプラチナ、銀鱗などの種が多数出展される。  また、日本からは、今年四月一日に就任したばかりの全日本愛鱗会の ...

続きを読む »

文協ニンマリの盛況=『高級』晩餐会=400人が食べて歌って

5月19日(水)  ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)は十七日夜、サンパウロ市のビュッフェの老舗「バイウーカ」で晩餐会を開いた。伸び悩む会員の拡充と、関係協力者の親睦を図って企画された、この晩餐会には日系有力者ら四百人以上が出席。食べて飲んで歌って、忍び寄る寒冷を吹き飛ばす、熱気に溢れた一夜となった。  西欧の古典的な宮殿を模 ...

続きを読む »

サンパウロ支部発足式と敬老会=福島県人会

5月19日(水)  福島県人会(小島友四郎会長)は三十日、同県人会館で、昨年十月に創立した県人会サンパウロ支部の発足式と、敬老会を同時開催する。  サンパウロ支部創立の理由について、案内に来社した永山八郎支部長は「コロニアの高齢化が進み、県人会もまとまりが悪くなってきた。そこで、支部を作ることによって横の連帯を深めようと思った」 ...

続きを読む »

ジルセウ官房長官 政策総動員を提唱=国際情勢緊迫化で=経済政策は堅実路線維持=大衆には迎合しない

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

小型機墜落 33人死亡=アマゾナス州 事故原因は不明=深い密林内で捜索作業難航

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

警官、1日に3人を殺害=過去最悪、人権意識低い司法当局

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

教科書 時代を映して変遷(24)=レベル異なるから複式で=日本語学校の“宿命”

5月18日(火)  五十音字の暗記、国語教科書の暗唱、文型の練習…。三月初旬の午後、日伯のびる学園(サンパウロ市パライーゾ区)を訪れると、十~十五歳くらいの児童・生徒十数人がそれぞれの習熟度に合わせて、日本語を学習していた。  教師、助手合わせて四人が机を回って、個別に指導する。ある生徒にポルトガル語で語彙の説明をしていると、別 ...

続きを読む »

〝整理〟が必要なマラソン=バウルー運動会にぎわう

5月18日(火)   [バウルー]バウルー文協の〇四年度青年会活性化家族慰安運動会が、去る四月二十五日、レシント・メーロモラエスで催された。あいにくの曇り空で薄ら寒い中、人出は例年より少なめだったが、婦人たちが多くの競技に参加、最後まで賑わった。  カンポ中央に二本のマスト、鯉幟が泳いだ。近くサンパウロで開催される第一回ブラジル ...

続きを読む »

『野球少年』に戻って熱戦=54歳以上OB全伯大会=マリンガで全力プレー

5月18日(火)  ブラジル野球連盟(大塚ジョージ会長)主催の五十四歳以上・全伯OB野球大会が十五、十六の両日、パラナ州マリンガ市アセマ・マリンガ球場で行われ、サンパウロ州、パラナ州から選抜八チーム約百十人が参加、熱戦を繰り広げ、心地よい汗を流した。  ブラジル野球連盟では、三十五歳以上はOBと見なし、年齢層毎に定期的な大会が行 ...

続きを読む »

日伯関係 FTA締結は不可欠=タルデ紙編集長・金城セルソ氏語る=商議所講演

5月18日(火)  ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)主催の懇談夕食会が十四日午後七時から、ジャルジンス区のインテルコンチネンタル・ホテルであり、オ・エスタード・デ・サンパウロ社の金城セルソ氏が「マスコミから見た日伯関係」と題して講演した。  金城氏は現在、同社「ジョルナル・ダ・タルデ」紙の編集長。勤続四十年という同氏は始めに ...

続きを読む »